ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそぅ~~ ()
2007-09-28 10:05:05
いいっすね、無農薬の新鮮野菜。
画像だけで充分おいしそうであります
茄子、おいしそうだなぁ。
茄子好きなんですが、食べないようにしているので余計においしそうに見えます
早く野菜が食べたいです・・・。
返信する
注意報 (管理人)
2007-09-29 11:56:53
茄子はね~....おいしいけど冷えるんですよ。
まぁ、夏野菜は全て冷えるから、無農薬でも新鮮でも夏野菜は気を付けて食べなきゃね。
返信する
そうなんですよね!! ()
2007-09-30 07:37:22
そうなんですよね!!
夏野菜は美味しいものがたくさんあるのに、
何がダメかって身体冷やすのが困り種なんですよね。
なので今年の夏はあんまり食べてないですねぇ。
ま、気をつけて食べれば良いだけですが、
どう組み合わせたらいいのかとか、大げさに考えちゃうんですよね~~。
難しいッス。
返信する
冷えるからねぇ。 (管理人)
2007-09-30 13:11:38
だから昔の人は

「秋茄子は嫁に喰わすな」

とか言った訳ですな。
返信する
冷え冷え ()
2007-10-01 10:57:49
そういう訳ですな。
そう考えると昔の方々がおっしゃった事は、大事にしないといけないですな。
焼き茄子とかおいしいんですけどね~。
茄子の漬け物も良いですが。
あ、ぬか床育成しなくちゃ!!!
豆腐のぬか漬けが美味しいらしいッス
返信する

コメントを投稿