前回記事でちらっと紹介したライネージサーガ(※1)がwikipediaにも項目がないほど不遇なあつかいをうけているので、ここでついでにもうちょいと紹介したいと思う。
作者は木村明広氏(※2)。
最古参のパソゲーユーザーならだれしも名前を知るエメラルドドラゴンの描き手であり、あの触れると指が透過しそうなほどの透明感のあるタムリンのタッチの伝統はとうぜん健在!
まずライネージサーガを見て思った。
どんな人物でも狂気を帯びたといってもいいほど魂の入った書き込みがなされていて、連載マンガの1コマとして読み流すにはもったいない!
前回記事にちょいとに書いたように、老婆でさえ美しいと思うのはライネージサーガをおいて他にはない。
老婆でさえ美しいとは意味が解らんと思うだろうが、ぜひとも現物を見て判断してほしいと思う。
公式サイトには絵は「自信はありませんが」と書いてあるが、とんでもない、謙遜しすぎ。
それに、公式サイトにあるエメラルドドラゴンの商業誌未公開イラストなど、当時を知るものとしては涙ぐんでしまうほど嬉しいから、知っているひとには参拝をおすすめする。
惜しむらくは連載していたファミ通ブロスが休刊になったことなんだよなあ・・・
【※1 ライネージサーガ】
amazonでの取り扱いは↓こちら
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83%89%83C%83l%81%5B%83W%83T%81%5B%83K&x=0&y=0
作者自身による作品開設は↓こう
> エンターブレインの『ファミ通ブロス』で連載していたコミック。ブロスコミックスから単行本化されて発売されています。
> 今はもう見かけないかも…。
【※2 木村明広氏】
イラストレーター, 漫画家。
公式サイトは↓こちら
http://vermillionmode.x0.com/
作者は木村明広氏(※2)。
最古参のパソゲーユーザーならだれしも名前を知るエメラルドドラゴンの描き手であり、あの触れると指が透過しそうなほどの透明感のあるタムリンのタッチの伝統はとうぜん健在!
まずライネージサーガを見て思った。
どんな人物でも狂気を帯びたといってもいいほど魂の入った書き込みがなされていて、連載マンガの1コマとして読み流すにはもったいない!
前回記事にちょいとに書いたように、老婆でさえ美しいと思うのはライネージサーガをおいて他にはない。
老婆でさえ美しいとは意味が解らんと思うだろうが、ぜひとも現物を見て判断してほしいと思う。
公式サイトには絵は「自信はありませんが」と書いてあるが、とんでもない、謙遜しすぎ。
それに、公式サイトにあるエメラルドドラゴンの商業誌未公開イラストなど、当時を知るものとしては涙ぐんでしまうほど嬉しいから、知っているひとには参拝をおすすめする。
惜しむらくは連載していたファミ通ブロスが休刊になったことなんだよなあ・・・
【※1 ライネージサーガ】
amazonでの取り扱いは↓こちら
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83%89%83C%83l%81%5B%83W%83T%81%5B%83K&x=0&y=0
作者自身による作品開設は↓こう
> エンターブレインの『ファミ通ブロス』で連載していたコミック。ブロスコミックスから単行本化されて発売されています。
> 今はもう見かけないかも…。
【※2 木村明広氏】
イラストレーター, 漫画家。
公式サイトは↓こちら
http://vermillionmode.x0.com/