昨日の朝刊一面の見出しです。
さらに、小麦は減収必至、水田不稔の恐れとの小見出し。
週間予報ではすでに晴れの天気に突入していなければいけないのに、思った通りずれ込んで今朝も曇り空。
昨日はやや晴れ間も覗きましたが、日照不足を解消するにはほど遠く焼け石に水。
8月の声を聞くともう初秋の雰囲気が漂う美瑛ですので、このままでは最悪の夏となりそうです。
この週末まで雨の予報はなさそうなので今日あたりからは一斉に小麦の刈り取りが行われると思いますが、その作業にも例年のような張り合いはおそらくないと思われます。
景気後退、インフルエンザ、長雨と農家だけではなく観光、小売り、サービス業などもトリプルパンチを被った北海道。(北海道だけではなさそうですが・・)
夏を通り越して、せめて秋晴れに期待したいと思うようになってきました。
たまにはフイルムのこってりした写真を一枚
Hasselblad 503C/W,Sonnar 250mm,1/4sec. f/22 RVP