さて、正月気分も無くなったところで、2014年始動します。
この大雪で雪原も綺麗になったことだし、相手にとって不足無し。
とはいうものの、雪は降り止まず、今朝もチラホラ降っています。
やはり、果報は寝て待て、ということか。(^_^)v
その間に先日導入した4Kビデオカメラの撮影シミュレーションを行います。(今頃ですが・・)
現在使用中のハイビジョンカメラもSONY製なので、基本操作はほぼ同じ。
レンズが大きくなってかなり重量が増えたのと、ボタンの数が増えたくらいかな。
問題は記録メディアと録画時間です。
XQDというCFカードを使うのですが、4Kの最高ビットレートだと録画時間はたったの10分間。
2枚で20分ということになります。
外付けのストレージを近々発売するらしいのですが、それまではこの制約時間の中での撮影となりそうです。
一番良いカットを撮り逃がしてしまった、何てことが無いように注意しないといけません。
ちょっと気がかり材料の一つです。


ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この大雪で雪原も綺麗になったことだし、相手にとって不足無し。
とはいうものの、雪は降り止まず、今朝もチラホラ降っています。
やはり、果報は寝て待て、ということか。(^_^)v
その間に先日導入した4Kビデオカメラの撮影シミュレーションを行います。(今頃ですが・・)
現在使用中のハイビジョンカメラもSONY製なので、基本操作はほぼ同じ。
レンズが大きくなってかなり重量が増えたのと、ボタンの数が増えたくらいかな。
問題は記録メディアと録画時間です。
XQDというCFカードを使うのですが、4Kの最高ビットレートだと録画時間はたったの10分間。
2枚で20分ということになります。
外付けのストレージを近々発売するらしいのですが、それまではこの制約時間の中での撮影となりそうです。
一番良いカットを撮り逃がしてしまった、何てことが無いように注意しないといけません。
ちょっと気がかり材料の一つです。


ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆