遅ればせながらファーム富田の「彩りの畑」が満開です。(私は虹の丘と呼んでいます。)
本来なら10日くらい前に満開になるのですが、深紅のポピーが極端に遅れていました。
それがようやく追いついたというわけです。
しかしこの時期に咲いたとしても、本来ならラベンダーが咲き終わる頃なのですが、オホーツク海高気圧のせいで朝晩は寒いほど。
そのおかげで花保ちがかなり良く、すべての草花が仲良く満開となったというものです。
今年のファーム富田は全然ダメという話を聞いていたので、名誉のためにもアップ致します。
やはりここの虹の丘は日本一ですね。(24日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/3d6787ef8b02a4e357c0e8df4dd7a43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/90e441ea88fcdc07138b8576dedb2047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/8d8bf3652bc5a8ecf96f0297c90fd3a9.jpg)
見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
本来なら10日くらい前に満開になるのですが、深紅のポピーが極端に遅れていました。
それがようやく追いついたというわけです。
しかしこの時期に咲いたとしても、本来ならラベンダーが咲き終わる頃なのですが、オホーツク海高気圧のせいで朝晩は寒いほど。
そのおかげで花保ちがかなり良く、すべての草花が仲良く満開となったというものです。
今年のファーム富田は全然ダメという話を聞いていたので、名誉のためにもアップ致します。
やはりここの虹の丘は日本一ですね。(24日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/3d6787ef8b02a4e357c0e8df4dd7a43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/90e441ea88fcdc07138b8576dedb2047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/8d8bf3652bc5a8ecf96f0297c90fd3a9.jpg)
見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo