少し前に撮影したカットですが、ようやく現像が終わりました。
この日は終日雲がはっていましたが、夕方になって逆転ホームランになった日でした。
雲の状態がやや粗雑でしたが、西も東も360度の夕焼けで見事でした。
東側の焼け方は順光線になるので、通常は光が弱いのですがこの日はご覧の通り。
赤麦を植えてくれる高谷ファームの小麦畑も、照り返しで真っ赤に染まりました。
こういう夕焼けは3年に一度くらいの確立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/cd3275c2dd1eca51dea6ed860a6a1ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/f1f1ae99d0913bf33393bdc35dc1554d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/5a3c43ddc662ce72726af3fa13ce9188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/cd827ad05794ec5d98a7d459242843b0.jpg)
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
この日は終日雲がはっていましたが、夕方になって逆転ホームランになった日でした。
雲の状態がやや粗雑でしたが、西も東も360度の夕焼けで見事でした。
東側の焼け方は順光線になるので、通常は光が弱いのですがこの日はご覧の通り。
赤麦を植えてくれる高谷ファームの小麦畑も、照り返しで真っ赤に染まりました。
こういう夕焼けは3年に一度くらいの確立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/cd3275c2dd1eca51dea6ed860a6a1ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/f1f1ae99d0913bf33393bdc35dc1554d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/5a3c43ddc662ce72726af3fa13ce9188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/cd827ad05794ec5d98a7d459242843b0.jpg)
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo