美瑛ドローン空撮シリーズ-紅葉 Ⅳは、十勝岳望岳台付近です。
ここはナキウサギの生息地域でもあり、エリア内は一定の高度を保つようにしました。
低空での飛行は限られているので、似たような写真になってしまうのは致し方ないところです。
それにしてもなんと美しい紅葉でしょう。
地上からは見ることのできない錦秋の世界が広がっていました。
そして8合目からはもう冬。
秋と冬の境がはっきりとわかりますが、冬一辺倒となってしまうのも、もう時間の問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/566760019ee903221d45a22e6c3dc319.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/8e7b05172062b7fc61e54f95ecc507ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/69a42bf177d98eff7430602217f2cdbb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/2c93b4ee939a43af26a746dffb4155d5.png)
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
ここはナキウサギの生息地域でもあり、エリア内は一定の高度を保つようにしました。
低空での飛行は限られているので、似たような写真になってしまうのは致し方ないところです。
それにしてもなんと美しい紅葉でしょう。
地上からは見ることのできない錦秋の世界が広がっていました。
そして8合目からはもう冬。
秋と冬の境がはっきりとわかりますが、冬一辺倒となってしまうのも、もう時間の問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/566760019ee903221d45a22e6c3dc319.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/8e7b05172062b7fc61e54f95ecc507ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/69a42bf177d98eff7430602217f2cdbb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/2c93b4ee939a43af26a746dffb4155d5.png)
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo