菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ドローン空撮許可申請

2017年10月08日 | ドローン
(昨日から泊まりがけの写真ツアーなので予約投稿です。)

先日からドローン空撮のカットをアップしておりますが、Facebookで「ちゃんと許可を取っているのか」というご指摘がありました。
ですので、諸手続の備忘録も兼ねて書いておきます。

十勝岳望岳台付近や十勝岳温泉付近は国有林で、尚かつ国立公園に指定されています。
この場合は、国有林を管理している林野庁に撮影計画書を提出し許可をもらいます。
同時に国立公園を管理している環境省からも許可が必要で、林野庁からは環境省に計画書を提出しているか問われます。
またこの時期は観光客が多いので、ドローンは離着陸場所の30m以内に人がいる場合や建物がある場合は基本フライトできません。
これを承認してもらう場合は国土交通省の許可が必要で、私は事前に航空法第132条第2号、及び第2号の1号〜4号までを取得済みですので可能です。
もちろん美瑛町役場にも提出済みです。
十勝岳温泉付近は上富良野町役場ですが、以前フライト計画を出した時に、そのような部署を設置していないのでくれぐれも注意して飛ばすようにと指示があっただけなので今回は省略しました。
このエリアでドローンを飛ばすにはこれだけの認可が必要です。
許可はもちろんですが、安全第一でフライトを心がけています。
ご理解のほどをよろしくお願い致します。





見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo