菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

再起動、成功

2019年01月05日 | HP・PC・SNS
先程エラーの話題をしたばかりですが、その後再度格闘。
一旦HDDに起動ディスクを再構築して、再再度SSDをフォーマットし直しました。
10.13 High Sierraからは、SSDで使用する場合、以前のMacジャーナリングではなくAPFSフォーマットが必要のようです。
前回、備忘録としてMacジャーナリングでのOKと書いたのですが、やはり誤りのようですので削除します。
その時に、フォーマット形式をガチャガチャいじりすぎたようで、上手くいっていなかったようです。
恐らくこれで大丈夫。(まだ不安ですが)
先程アマゾンに注文したSSDは一旦キャンセルしました。
これでダメだったら、再度注文しないとダメだな。


エラー続出

2019年01月05日 | HP・PC・SNS
クリーンインストールも成功して、少し机の上を片付けて、さて次の段階に入ろうかと思っていた矢先、Macがエラー続出。
どうしても上手く立ち上がらない。
色々と試して見たのですが、アクセスログがずらっと表示されるだけで結局ダメ。
どうも、SSDのフォーマットがAPFSになっていないような感じです。(たぶん)
しょうがないので、再度HDDに起動ディスクを作り替えることにしました。
最新のデータをTimeMachineにバックアップしていたので、こちらはすんなりと行きましたが如何せん時間がかかる。
SSDの速さになれていると、まるでウサギとカメのマラソンみたいだ。
取りあえず、これで仕事対応はできるようにはなったけど、念のためSSDを新規注文しました。
明後日届くので、再度起動ディスク制作に望みます。

正月明けてからほぼ一週間。
何やってんだろうな、俺。
酒は飲んだけど、まだ年賀状も見てないよ。

でも、このままでは終われない。
絶対に成功させてやる。
iMacはいつになったらクリーンインストールに取りかかれるんだろう。