「ジェノベーゼ」だか「ベノジェーベ」だか、いつも間違ってしまいそうなソースを作ってみました。
毎年、春先にバジルを買ってきて、部屋で育てているもので、今年もジャングルのように成長しました。
バジルは何となくレストランの香りがして大好きです。
ジェノベーゼとは、イタリアのジェノバ(Genova)県うまれのソースです。
作り方は至って簡単。
まずバジルの葉っぱを切り取ります。
松の実があれば、フライパンでちょっと炙ります。
炙った松の実とバジルの葉、そしてニンニクとオリーブオイルを適当に入れ、ミキサーにかけるだけ。
味付けは塩やチーズですが、後で調理するときでもOKです。
定番のジェノベーゼソースパスタのできあがりです。
美味しーーい。
まるで高級イタリアンレストランで食べているような味。
これははまるな〜。
バジルソース、最高です。
<ジャングルのようになったバジル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/0756a72bf5a9e6eeb6702c34b31e2d38.jpg)
<松の実を炙ります>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/672455c3eaabc651a3bd09611e2ed6c7.jpg)
<バージンオイルを適当に>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/b5d3c17c9b92c007249d6e51ee8754eb.jpg)
<ミキサーにかけます>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/4862d07cfe96d377363582c78f9affb9.jpg)
<完成したジェノベーゼソースパスタ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/708a05e49f286e7fc3a97a59daae068f.jpg)
<トマトとの相性も抜群>
毎年、春先にバジルを買ってきて、部屋で育てているもので、今年もジャングルのように成長しました。
バジルは何となくレストランの香りがして大好きです。
ジェノベーゼとは、イタリアのジェノバ(Genova)県うまれのソースです。
作り方は至って簡単。
まずバジルの葉っぱを切り取ります。
松の実があれば、フライパンでちょっと炙ります。
炙った松の実とバジルの葉、そしてニンニクとオリーブオイルを適当に入れ、ミキサーにかけるだけ。
味付けは塩やチーズですが、後で調理するときでもOKです。
定番のジェノベーゼソースパスタのできあがりです。
美味しーーい。
まるで高級イタリアンレストランで食べているような味。
これははまるな〜。
バジルソース、最高です。
<ジャングルのようになったバジル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/0756a72bf5a9e6eeb6702c34b31e2d38.jpg)
<松の実を炙ります>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/672455c3eaabc651a3bd09611e2ed6c7.jpg)
<バージンオイルを適当に>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/b5d3c17c9b92c007249d6e51ee8754eb.jpg)
<ミキサーにかけます>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/4862d07cfe96d377363582c78f9affb9.jpg)
<完成したジェノベーゼソースパスタ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/708a05e49f286e7fc3a97a59daae068f.jpg)
<トマトとの相性も抜群>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/6d3c3b6c700ea5e1c7b36798db290ffe.jpg)