菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

insta360R+ドローンマウント

2021年08月13日 | カメラ・レンズ・機材・周辺機器
面白そうな企画が舞い込んできたので受けることにしました。
数年前にSONYのプレイステーション関係でも携わったことがあったのですが、VR動画の制作です。
VR動画というとゴーグルを付けたり面倒なイメージがあったのですが、今では普通にYouTubeなどでも見ることが可能になりました。
今回は360度カメラをドローンに取り付けて撮影するというものです。
ということで、早速insta360Rとドローンマウントを準備しました。
360度カメラといえばやはりinsta360かな。
画質などを考えるとinsta360Proがあげられますが、高額だし、第一ドローンには乗せられません。
なので、手軽に扱えるinsta360Rにしました。
ドローンマウントは、組み立ててみると最新版のようです。
調べてみると、初期のドローンマウントはドローン下部のセンサーを隠してしまうので、GPSが使えない構造のようでした。
しかし、届いたドローンマウントはしっかり改善されていてGPSが使えそうです。
組み立ても簡単でした。
さて、結果はどうかな。
insta360は画質的に今ひとつということですが、そのあたりもしっかりテストしてみたいと思います。(続く)

<以前携わったことがあるSONYプレステ用VR撮影>






<ドローン装着時>


<ドローン下部のセンサーは隠れないように改良されています>