(雪解け備忘録)
我が家の前庭の雪が、昨日ですべて溶けました。
落雪場所のチョモランマも、あっという間になくなりました。
以前は気温の低い日が続くので、すべて溶けるまでにはかなりの時間がかかったのですが、
近年、この時期は気温が高くなるケースが多く、雪解けがかなり早まります。
我が家ではこのチョモランマがなくなると、冬の終息宣言です。
ようやく長い冬が終わりました。
雪解け後の花壇をよく見ると、すでにチューリップやキバナカタクリの芽が出ていました。
嬉しい。
これからみるみる新芽の季節に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/f2351312511d195bbe2800bcdce26300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/0bf2b76f1f567c3f175b55ef90e9ce9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/7408bb080750bdaf4e33f1740b816261.jpg)
<極寒の頃の事務所前>
我が家の前庭の雪が、昨日ですべて溶けました。
落雪場所のチョモランマも、あっという間になくなりました。
以前は気温の低い日が続くので、すべて溶けるまでにはかなりの時間がかかったのですが、
近年、この時期は気温が高くなるケースが多く、雪解けがかなり早まります。
我が家ではこのチョモランマがなくなると、冬の終息宣言です。
ようやく長い冬が終わりました。
雪解け後の花壇をよく見ると、すでにチューリップやキバナカタクリの芽が出ていました。
嬉しい。
これからみるみる新芽の季節に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/f2351312511d195bbe2800bcdce26300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/0bf2b76f1f567c3f175b55ef90e9ce9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/7408bb080750bdaf4e33f1740b816261.jpg)
<極寒の頃の事務所前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/b7cfa7b1c6000b0310991d47f8d550db.jpg)