冬の美瑛は本当に美しい。
まさしく息を飲む美しさです。
他の季節では決して見ることができない絶景が広がります。
<冬晴れの安政火口>
十勝岳温泉付近から見た安政火口の山並み。
昼前でもダイヤモンドダストが舞っていました。
陰っている部分が清々しいブルーに染まっています。
とはいっても氷点下10度ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/b90ca4cb1efb2d5aacfe22368076d213.jpg)
<暮れゆく十勝岳>
カラ松林の長い影が雪原に伸びています。
その彼方には噴煙をあげる十勝岳。
Simple is best
この時期にしか見ることの出来ない絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/a7cdf70bb22e38442ea1f95c8ca4a4ca.jpg)
<旭岳マジックアワー>
太陽が静かに沈みました。
やがて繰り広げられるマジックアワー。
ブルーから薄紫色へのグラデーションが美しい。
この時期にだけ見せてくれるショータイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/32c449ddf97f6034e8137119fc95d8b3.jpg)
順位がかなり後退しています。見たよのワンクリックを是非お願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
まさしく息を飲む美しさです。
他の季節では決して見ることができない絶景が広がります。
<冬晴れの安政火口>
十勝岳温泉付近から見た安政火口の山並み。
昼前でもダイヤモンドダストが舞っていました。
陰っている部分が清々しいブルーに染まっています。
とはいっても氷点下10度ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/b90ca4cb1efb2d5aacfe22368076d213.jpg)
<暮れゆく十勝岳>
カラ松林の長い影が雪原に伸びています。
その彼方には噴煙をあげる十勝岳。
Simple is best
この時期にしか見ることの出来ない絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/a7cdf70bb22e38442ea1f95c8ca4a4ca.jpg)
<旭岳マジックアワー>
太陽が静かに沈みました。
やがて繰り広げられるマジックアワー。
ブルーから薄紫色へのグラデーションが美しい。
この時期にだけ見せてくれるショータイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/32c449ddf97f6034e8137119fc95d8b3.jpg)
順位がかなり後退しています。見たよのワンクリックを是非お願い致します。(^_^)v
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます