子キツネその後ですが、
西表島から戻ってから、まだ一度も見ていません。
巣立ちにしたら早すぎるし、きっとよそへ移動したのでしょう。
キツネに詳しい人に聞いてみたら、2〜3カ所に巣穴を作っているそうで、危険を察知した時には巣穴を代えるとのことでした。
残念。
ということで、今年は子ギツネ達の遊び場になるはずだった家庭菜園場が空いたので、遅ればせながらキュウリ3本とズッキーニ2本だけを植えました。
もう茎が50cmほど伸びていて、お店では廃棄寸前。
大安売りで仕入れてきました。
これから毎朝の観察が楽しみです。
(写真は巣作りしたキツネ達ではありません。)



西表島から戻ってから、まだ一度も見ていません。
巣立ちにしたら早すぎるし、きっとよそへ移動したのでしょう。
キツネに詳しい人に聞いてみたら、2〜3カ所に巣穴を作っているそうで、危険を察知した時には巣穴を代えるとのことでした。
残念。
ということで、今年は子ギツネ達の遊び場になるはずだった家庭菜園場が空いたので、遅ればせながらキュウリ3本とズッキーニ2本だけを植えました。
もう茎が50cmほど伸びていて、お店では廃棄寸前。
大安売りで仕入れてきました。
これから毎朝の観察が楽しみです。
(写真は巣作りしたキツネ達ではありません。)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます