桜の開花がぼちぼち聞かれます。
しかし、高島市あたりは、まだであります。
我が家の近くには、まず湖岸道路に6キロの桜並木、全然咲いてません。
運動公園の川沿いの桜、これもまったくです。
琵琶湖の方角を北の方へと眺めますと、海津大崎。
桜が咲いていると、遠くからでも白い帯状に見えるのですが、まだのようです。
実は、毎年私と奥さんは、海津の桜のイイ時分に、テクテク歩いて花見を楽しみます。
JRで永原まで行き、琵琶湖沿いを海津方面へ。そして桜を堪能して、JRマキノから乗車。
このコースで、ざっと10キロちょっとでしょうか。
今年も、9日10日に通行規制が敷かれる予定で、9日にでも行こうかな。と話していたところですが、まだ咲いてないとダメ。
いっそのこと京都まで花見としゃれこんでみようかな、とも思いましたが、どうも人混みが・・・。
と言うことで、花より団子の方に、なんて考えております。
桜が堪能できて、空いていて、近くで美味しいものが食べられれば言うこと無し。
そんな穴場を探してみます。
また、情報があれば、よろしくです。