先日、スーちゃんが亡くなられ、ショックを受けていたキャンディーズファンだった私。
特に、最後のメッセージは、感涙でした。
そんな時に、ふと思い出したのが、当時のレコードは、どこへ?
何かに取りつかれたように、押し入れなどをゴソゴソ・・・。
しかし、見つからない。
当時、中学生だった私は、シングルレコード・LPレコードを何枚か持っていました。
もちろん、お小遣いが乏しく(現在も同じですが・・・。)発売されたレコードを全部買えるわけもなく、
それでもオーディオというより、お古の頂いたステレオで楽しく聞いていたのを思い出します。
特に、最後の曲、「微笑がえし」は、私の中学卒業時と合わさり、記憶にはっきりです。
そんなレコードの数々は、CDに変遷していったころに、どっさり箱に入れて片付けたような?気がするのだが、あやふやな感じ。
それから、気になって気になっていたところ、こんな写真を発見。
何と、キャンディーズのレコードが・・・。
この写真のレコードは、千葉に住む幼馴染のさとっちゃんが所有しているものらしい。
さとっちゃんの奥さんが、自身のブログ「教室だよ!人生は!!」で紹介されていたのを見つけました。
何と、ウラヤマシイ。
さとっちゃんもスーちゃんの死にショックを受け、喪に服しているとのこと。
今の私は、さとっちゃん所有の「キャンディーズタイムカプセル」なるものに興味津々。
しかし、今では、レコードをかけるプレーヤーもなく、ジャケットを眺めるだけですが・・・。
ということで、しばらくは青春の思い出だったレコードの捜索に家中をガサゴソとする日が続きます。