もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

食べる量が減りました。 ~ 焼肉

2017年04月17日 | 食べ物

先日の土日、長女が帰ってくると思っていたのに、帰らず。

理由は、金曜日の夜の会社の飲み会で遅くまで飲み、人生初の二日酔いに陥り、動けずじまい。

何をしているのやら。

まぁ、これも社会勉強の一つかも。

我が家では、お酒については、長男が結構飲みます。

続いて、次男の奥さんが小柄ですが、よく飲みます。

そして、長女がそこそこ飲みます。

私と次男は付き合い程度。

奥さんはその下。

というような感じ。

はっきり言えば、私・次男・奥さんは、飲みたくない、部類であります。

さて、話は焼肉。

奥さんと二人で、宝亭さんへ行ってきました。

ここでは、店頭販売もあり、私も贈答用に利用させていただいてます。

それでは、焼肉。

奥さんと二人ですと、注文も控えめ。

塩タン。

ロースにカルビ。

あとは、鳥と豚バラ。

絶対に必要なのがホルモン。

外せないのがキムチ。

タンは丁寧に焼きます。

そして、塩とレモンでいただきます。

ロースやカルビも焼きすぎないように丁寧に。

しかし、鳥やホルモンは、ボーッ・ボーと燃え上がってます。

まぁ、脂がしたたり落ちるので仕方なし。

あとは、テール冷麺と石焼ビビンバ。

もちろん私一人ではなく、奥さんと分け合って・・・。

これで、あとは抹茶アイスで終了。

以前なら、ホルモンは追加間違いなし。

それにバラ肉や海鮮も・・・。

今は、もう食べられず満腹、満足。

まぁ、実際のところ、それなりに食べてると思いますが、以前より減っているは間違いなし。

歳とともに、それで良し。

欲を言えば、満腹まで食べないことかも・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする