もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

マグロの買い出し ~ 京都

2017年04月21日 | 食べ物

今日は、宿直明けです。

歳を重ねるごとに疲れが増す、宿直であります。

そして、帰ってきてから、集落の用事を済ませます。

それから、早めのお昼ごはんをリハビリに行くおばあさんと食べて、車で出発。

行先は、京都 七条 京都市場の近くにある「ととや」さん。

ここは、鉄道博物館や水族館が徒歩で5~10分圏内。

便利でいいところ。

何をしに行ったかと言えば、マグロを買いにです。

月1回くらい、マグロ、それも大トロが食べたいと思った平日に、行けるタイミングで行ってます。

今回は、お昼は食べず買い付けのみ。

いっぱいありました。

大トロ、中トロ、トロ、そして、本マグロやメバチなど100g単価ごとにあります。

もちろん一番は、大トロと表示されたパック。

ちなみに今日は、100g 500円。中トロは、350円でした。

ここは、隣の京都市場から仕入れられているので、その日によって種類や値段が違います。

ということで、9パックを購入。

もちろん我が家の分ではありません。

以前、買ってきたのを食べてからファンになった人からの注文です。

これと、竜田揚げ。

今夜は、トロのお刺身。

楽しみです。

ただ、醤油をしっかりとはじいてしまう、脂ですので、本来ならば私には赤身がベスト。

しかし、たまにはご勘弁。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする