goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

思い入れ・・・。

2018年05月18日 | 日記

今日は、蒸し暑い日でした。

知人の埼玉の方は、30℃とのこと。

こちらは、そこまではいきませんが、湿度が高いので暑く感じました。

さて、私の家の庇にも、つばめが巣を作ってます。

そして、職場の駐車場にも新しく巣が出来上がりました。

出来立ての新築です。

土が乾いていなくて、黒いです。

ただ、必ずと言っていいほど、烏にやられます。

実に気の毒。

今年は、しっかりと生き延びてほしいものです。

話は変わりまして、散髪に行きました。

そこで、いろいろと世間話をするのが楽しいです。

釣り、バイク、RUNなどですが、今日は歌の話もありました。

店主は、あまり音楽を聴かないらしく、私のように絶えず音楽が鳴っている環境やコンサートに行くことなどに驚いてました。

そして、車のナンバーの話で、私は長女がコブクロファンのためもあり、ナンバーは5296.

5296は、コブクロとなります。

そんなことを話していると、店主の娘さんが先日車を買われました。

嵐のファンで、大野君が好きらしいです。

そこで、車のナンバーが、3104.

3104は、智(さとし)となります。

私の知人の方の友人も大野君ファンで、やはりナンバーは、3104とのこと。

そして、近々滋賀県の栗東市にある「大野神社」を参拝されるらしい。

実に感心なこと。

ちなみにback number のファンは、8978。

8978は、バックナンバーとなります。

教えていただいて、初めて知り、なるほどと感心してます。

というように、人それぞれに思い入れがあり、車のナンバーにも反映されているようです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする