今日、目を覚ますと雨音が聞こえてました。
御宿の傘を借りて、銀山温泉を散策。
そして、もう一度温泉に浸かり、癒しました。
朝ごはんをしっかりと食べて、まったり。
お天気が良くないので、ゆっくり出発。
まずは、山寺 立石寺です。
松尾芭蕉の「静けさや、岩に染み入る、蝉の声」
で大変有名です。
ただ、石段が1000段越え。
本来ならば涼しいのに、大汗のくたくた。
それでも、芭蕉の気分を少しだけ感じてきました。
もうこの頃は、雨がよく降っているので、蔵王はあきらめてブドウ狩りへ。
そして、フルーツクレープを賞味。
同行の女性は、フルーツパフェ。
それからは、ご飯に買い物などをして、ただいま、山形空港です。
あと30分で飛び立ちます。
頭の中は、ぼぼちぼち仕事モードに切り替えていかねば。
東北最終日、また、報告は後日。
では。