もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

夫婦、どちらが先に・・・。

2021年08月30日 | 日記

毎日暑い日が続いています。

それでも、夕方近くになるとちょっとだけ涼しく感じる風が・・・。

そして、雨が降るのかなぁ、と思う雲がでますが降らずで蒸しつきます。

さて、昨日お葬式がありました。

この時節、大きなお葬式ではなく、家族葬です。

私のおじさんの奥さんが78歳で亡くなりました。

おじさんと言うのは、私の母の弟です。

そして、死因は、とにかく突然でした。

皆さんは、とても驚かれたと思います。

お葬式には、母が会葬に行きましたが、出棺の時だけです。

帰ってから、ボソボソと・・・。

「歳のいった男が残るのは、なんか情けない感じがするなぁ。」

そうです、そのお宅は娘二人がいましたが、とっくに嫁いでいて、二人暮らしでした。

そこに、奥さんの死。

突然のやもめです。

我が家は、父が早くに亡くなりましたが、私は同居でしたし、当時母はまだ51歳。

まだまだ元気でした。

そんなことで、後家さんと言えども、ハツラツでした。

今回のおじさんですが、もう80歳くらいかな。

奥さんを亡くし、家には一人。

昨日から突然一人暮らし。

大丈夫かな?

姉に当たる私の母は心配してます。

食事など家事がまずは心配です。

このことを私に置き換えると・・・。

やっぱり無理です。

奥さんが先に逝かれるとヤバいです。

ここは、順当に私が先でないといけません。

ということで、結論として、男が先に逝くべし。

まぁ、私の考え方ですが・・・。

何もできない私は、やもめになるとあかんやろうなぁ。

だから、奥さんは、今からいろいろと練習をしておけば、とよく言いますが、できまへんなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする