今日もいい天気でした。
風もなく、実に穏やか。
日差しもポカポカと、ホンマに師走かいな、と思いました。
さて、今日の夜は、超久しぶりの宴がありました。
もちろん少人数。
お店もお気楽なので、貸し切りです。
こんな料理から始まり、1杯目の中ジョッキでカンパーーーーい。
1年以上、こんな機会がなかったため、飲めるかなぁ。
普段は、全く飲まない私。
超久しぶりなので、悪酔いを心配です。
そのため、「ヘパリーゼ」を1本飲んでおきました。
びわ湖のビワマスです。
ウマいです。
ということで、2杯目です。
だいたい私は、ビール中ジョッキ2杯と酎ハイなどを1杯、これが限界。
今回は、すでに生2杯となってます。
しかし、ワイワイ・ガヤガヤと話していると、もうちょっと行ってみよう。
酎ハイの1杯目へ。
料理の方は、あれこれとありましたが、写真は撮れずに、すき焼きへ。
このお店は、鶏料理が主でありますので、鶏のすき焼きです。
そんなこんなで、酎ハイをお替り。
大丈夫かな?
予定量を超えてます。
まぁ、まだワイワイ・ガヤガヤが続けられているので、大丈夫でしょ。
今夜同席した一人の女性、元々自分の限界を知らないと豪語してました。
こりゃ、酔っぱらって、大変なことになるかな、と思いきや、まずは1杯目のビール。
実は飲んだのが、ほとんど泡の部分で、減ったのは2㌢ほど。
ビールがあかんのなら、酎ハイを。
しかし、減ったのは5ミリ程。
何じゃ?
限界を知らないと豪語していたのに、全部で2.5㌢とは・・・。
そのあとは、ウーロン茶をウーロンハイとごまかしながら、どんどんお替りをしていました。
まぁそれも仕方なし。
兎にも角にも楽しく過ごし、最後にケーキ。
持ち込んだのが二人だったので、2個ずつあります。
なんとか1個は食べましたが、ついに私のおなかの限界です。
ということで、時計を見れば23時。
こりゃ遅くなってしまったと、店主にごちそうさま、で解散です。
超久しぶりの宴で、悪酔いもせず楽しく過ごしました。
ぼちぼちこんな機会もいいものです。
ただ、羽目を外し過ぎないように。
さぁ、寝よ。