体調不良の方は、少しマシになりました。
鼻水はマスクでごまかすとして、関節痛など体のあちこちがかっちこちなのが、困ったこと。
マッサージに行きたいところですが、今日は宿直。
とにかく仕事に追われまくっている私。
今日も多忙極まりないため、頑張るのみ。
こう、バタバタと気持ちに余裕がないといい仕事ができないのだが・・・。
さて、このところ、GW明けからコロナ感染者数が増加傾向。
やっぱり。
まぁ、予測はできましたが、やっぱりですね。
ここ高島市でも、ゼロが1回ありましたが、毎日感染者数の発表が防災無線であります。
それも、減ったり増えたりの傾向。
昨日は、二人でした。
このところ、連日出ているのが当たり前。
そのため、以前のように「誰や!」「どこや!」というような詮索は無くなりました。
コロナ慣れです。
ゼロコロナは、中国のようなやり方でないと無理ですが、
日本ではこれくらいは仕方ないのかな、と、思うようになってきました。
それは、重症化する方が少ないからかもしれません。
ただ、私のような持病(糖尿病)がある人は別。
ワクチンの4回目も受けるつもりです。
そうしないと、この期に及んで重症化し、エライこっちゃになるなんて絶対嫌ですから。
これから暑くなるとマスクが苦痛になります。
先日のニュースでもマスクをしていない人が写っていました。
まだまだマスクなしには、違和感があります。
ここは日本ですから。
以前のようにマスクなしの生活のことを忘れてしまったほど、
マスクが当たり前になりました。
今年いっぱいは、このままかも・・・。