今日はいい天気です。
久しぶりに早朝ウォーキングへ。
梅雨前ですので、貴重な清々しい朝。
途中で、オッと。
でんでんむしです。
二ツ岩神社で朝陽に向かってお参り。
今朝の琵琶湖は実に穏やか。
この時期ですが、いろいろな草花を見かけます。
可憐できれいな花です。
しかー--し、名前を知らないので、目で楽しんでます。
まずは、こちら。
これから時間が経つと花が開いてきそうです。
そして、オッと立ち止まったのがこちら。
草になんかついてます。
よく見ればこんな泡。
山間部でモリアオガエルの泡卵を見かけましたが、そうではなさそうです。
下に水たまりもないですし。
❓❓❓です。
こちらの花もきれい。
浜辺はこんな感じ。
全く波はありません。
花🌺の知識があればなぁ。
こちらは、クローバー🍀。
いっぱい咲いてます。
どれどれ四つ葉を探してみますか。
ありました。
もう一つ。
おじさんが道端で四つ葉のクローバーを探す光景は、どんなものか・・・。
とにかく5分ほどで二つ見つけられたので、今日はいいことが二つあるかな。
最後にたんぽぽ?
それにしても背が高い。
それでは、気持ち良く朝ウォーキング。
季節の草花を眺めて、9.27キロでした。