もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

厄除け祈願 ~ 京都 石清水八幡宮

2024年01月07日 | 御朱印巡り

今日は、京都府八幡市 「石清水八幡宮」へ厄除け祈願に参拝してきました。

ちなみに奥さんが60歳、還暦本厄。

私が61歳、還暦後厄となります。

前厄からお参りさせていただいてます。

ということで、今回で3年連続となります。

今日も、8時に自宅を出発し、9時15分に到着。

1時間ほどで参拝を終えて帰る時刻は、10時15分頃、

もう駐車場が満杯のため、ずらーーーーと駐車場待ちの車列ができています。

お正月時期は、少なくとも10時前に到着しておくことがおススメ。

ただ、平日ですと大丈夫かと。

それでは、きちんと正面にまわり、一の鳥居から。

山門をくぐり、頓宮殿へ。

それでは、参道へ。

続いて、二の鳥居。

ここからが、上り坂。

石段もいっぱい登らねば。

いい運動だと思い、頑張ります。

もう少しです。

ところどころに昔のお宮の址があります。

それでは、三の鳥居でいよいよゴール間近。

この石は、勝負石。

競馬などの出発点です。

総門までの参道。

総門の手前で手水舎があり、その横の供御所で昨年頂いた、お守りや神矢を返納します。

総門は改修中のため、すっぽりと覆いがあり、くぐっていくと、

国宝のお社が現われます。

参拝の前に、神楽殿で神矢いただきます。

巫女さんの神楽の後、神矢を受け取ります。

そして、参拝。

ご祈祷を受ける場合は、こちらで受付。

本殿横に能登地震の義援金箱。

早速、行いました。

交通安全などのお守りを頂戴し、御朱印へ。

これで参拝を終了。

下山です。

降り口は、一方通行。

周囲には、竹林。

管理がしっかりされています。

ちなみにここの竹を利用して、竹細工をされています。

そして、京都の街が一望できる展望台。

よく見ると京都タワー。

さて、これで奥さんの本厄と私の後厄の厄除け祈願は終了。

これで今年一年も平穏で穏やかに過ごせますように。

そのあとは、滋賀県へ戻ります。

途中で、フォレオ一里山に立ち寄り、

買い物と宝くじ。

初夢くじです。

頼んまっせー!

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レインボーの店主との会話で... | トップ | 寒いから、コタツでのんびり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-01-07 19:00:48
石清水八幡宮良いですね。一の鳥居から歩かれたんですね。私は次行ったとしてもケーブルカーだなあ。御朱印の八の字がわりと素直ですね。私が頂いたのはもっと鳩っぽいです。まあ書く人によりますね。
私も本厄だから御祈祷受けた方が良いかもなと少し思ってます。
返信する
たいぴろさん (ぼたもち)
2024-01-07 22:00:41
私は、ケーブルカーの経験なしです。
歩いて登る、これで厄も落ちるかな、との思いから。
たいぴろさん、お正月からあちこちと巡っておられますし、厄払いもできているのでは。
まぁ、すべて気持ち次第。
ただ、歳をとると、神仏に頼りたくなってきました。
八の字の鳩、素直な八でしたね。
返信する

コメントを投稿