もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

釣行記 釣り堀フィッシングレインボー 2024.6.14

2024年06月15日 | 海上釣掘

今日は、孫の子守の日。

暑くなってきたので大変です。

迎えに行って、とにかく先週の結婚式で素晴らしい乾杯の音頭をとったことを

無茶苦茶褒めてあげようと思っています。

 

それでは、昨日の釣果報告です。

昨日も、暑くなる予報でした。

早朝の4時では、気温が14℃。

非常にひんやりです。

それが、太陽が昇るにつれて、暑いこと。

時折、いい風が吹きましたが、ほとんど暑くて・・・。

5:30  受付を済まして、6号筏へ。

今回は、年2回のお世話釣行。

主賓のSさん、そして、サポート役が私とコンちゃん。

それでは、まずは黄エビで8メートル。

しばらくすると、Sさんにアタリ。

5:58  ツバスが食ってきました。

こりゃ、青物が今日はいいかな。

私もそれならば、青から狙おうかな、と思っていたら、

私の穂先にもグーーーンと反応。

こりゃ、青物だ。とニンマリ。

慎重に、ニタニタしながら格闘し、

6:10  8メートル 黄エビでしたがワラサです。

それから、6:28  鯛の放流。

しかし、鯛のあたりは出ず、苦戦します。

そして、7:00  7メートル 鯛。

7:05

7:09

3連続来ました。

しかし、鯛はこれでぴったりと止まり、苦戦が続きます。

隣のイケスなどでも青コールが聞こえてきます。

やっぱり今日は、青がいいみたい。

そんな期待の中、7:49  青物放流。

私は、活きアジ投入。

すると、すぐに来ました。

7:51  ツバスでした。

これからが、6号筏は青物ラッシュ。

私が上げるときに、Sさんには見える位置で冷イワシをたらしておくようにと。

すると予想通り、Sさんのイワシをガブリ。

続いて、もちろんコンちゃんも続きます。

そして、私もイワシに変えて、一旦8メートルまで落として、巻き上げてくると、

ワッサワッサと青物が追い上げてきて、ガブリ。

8:09  ワラサ。

そんなことで、うまく青物リレーをつなげていきます。

8:16 ワラサ

これで、青物は4本となりました。

実は、2本ほどバラシもありましたが・・・。

この青物リレーで、Sさんは、ツバスも交じりましたが、青物6本です。

うまくいきました。

ここでいったん〆に行きます。

Sさんの分です。

青 6 鯛 3

今回のSさんの目標は鯛 5、青 1でした。

青は大幅クリア、鯛が未達成です。

まだ、8:30 ですので、後半にかけます。

その後は、青は静まり返り、鯛狙いへ。

ただ、鯛が釣れません。

場所、棚、えさを変え、探ります。

そして、見つけたのが、6.5メートル~7メートル付近。

マダイイエロー 9:13

ただし、単発。

またまた、探り開始。

9:49  黄オキアミ

9:58  黄エビ

なんとか最後になっちゃいましたが、10:30  黄エビ。

もうこの後は、釣れず・・・。

Sさんも、鯛の目標5枚が1枚足らず。

しかし、シマアジを釣られましたので、良しとしましょう。

コンちゃんは、ポツポツと鯛をあげていきます。

11:00  コンちゃんの釣果。

ということで、暑いのと釣れないのとで、11:10  納竿。

◇釣果

Sさん  青物 6  鯛 4  シマアジ 1  計 11

コンちゃん 青物 4  鯛 11  計 15

私  青物 4  鯛 7  計  11

◇棚

青物 最初 8メートル まわりだしたら、2メートル

   沈んだら8メートルから誘いあげ。

   エサは、活きアジから始まり、冷凍イワシ

鯛  8 ➡ 7 ➡ 6.5  くらい

   エサは、黄エビ 黄オキアミ 団子

   天気は良かったですが、シラサはなぜだかまったくダメでした。

 

今回、主賓のSさんが青が6本も釣れて満足されていました。

これが何よりです。

ただ、お世話をしながらは、ゆっくりと釣っていられず、忙しいこと。

疲れましたわ。

次回は、来週の19日、今度はいつものメンバーです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが バーベキュー おじさんフォー

2024年06月14日 | 日記

今日は、朝からレインボー釣行。

暑さでクタクタ。

釣行記は、また後ほど。

帰ってきてから、暑さでバテながら、片付けを急ぎます。

16時から、友達おじさん4人組「オッサンズフォー」でバーベキューの予定。

今回は、初参加のたけっちゃん、いつものま~とんと私が、

いつものゴローガーデンに集合。

ゴローは、とってもマメなやつで、あれこれと準備をしてくれています。

今回も、新じゃがが採れましたよー、からバーベキューになりました。

ジャガイモは茹でたのからスタート。

これがバターと合って、ウマし。

こちらは、私が今日釣ってきた鯛の塩釜。

あとは、景色とおじさん談話で心地よい時が過ぎて行きます。

ちなみにアルミホイルから突き出しているのは、ニンニクです。

これも、ホクホクです。

今回の4名、ま~とんは保育園から、

ゴローは小学校から、

たけっちゃんは中学校からです。

あとさとっちゃんがメンバーですが、千葉在住。

交通費をかけてジャガイモバーベキューでは・・・。

と、思いますが、費用的なことはさとっちゃんは問題なし。

仕事・奥さん・犬が問題になってきますが、

次の枝豆バーベキューには強く誘いたいと思っています。

今回、とにかく夕方開催だったため、日中の暑さがマシになりました。

ホンマ、助かりました。

私は、少々バテ気味でしたので。

それにしても、オッサンズフォーは、どうでもいい話ばかりよくしゃべります。

昔のことも・・・。

そんな他愛もないことが、心地よしです。

気を使うこともなく、気心知れたメンバーは、ありがたいものです。

こんなことがいつまでも続けていけるように、と願うばかり。

幼友達の良さとありがたみを感じました。

最後に同級生の女性から、手作りのケーキを頂戴し、おいしくいただきました。

こちらも、感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.78 丸亀城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.11 今回の旅の最後は、丸亀城です。

立派な堀を覗くと、鯉・亀・そして、なんとすっぽんもいました。

亀と一緒に甲羅干しをしています。

それでは、中へ。

まずは、丸亀城の説明。

とにかくここで見たかったのは、石垣。

高石垣です。

この勾配、ほれぼれします。

とにかくしばし見とれています。

そして、急こう配の坂道を上ります。

三の丸へ。

二の丸跡。

そこから進むと天守が見えてきます。

この天守も現存天守です。

江戸時代から残っている天守の中で一番小さいらしいです。

それでは、天守入口にあるスタンプを。

No.78  丸亀城です。

天守と市内。遠くには瀬戸大橋です。

現在、石垣の修復作業が行われています。

それでは、もう一度、高石垣をほれぼれと眺めて・・・。

丸亀城でした。

この後は、お城巡りは終わり、道中記になります。

続く・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.80 湯築城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.10 松山城の近くある「湯築城」へ。

実は、100名城に入っていますが、エッ!と思わせるところ。

元々は、中世の城郭で石垣や天守がなく、地形を利用した平山城です。

それでは、行ってみます。

道後温泉の町の中、「道後公園」と市民の方に親しまれているところ。

ここから入ると、すぐに資料館があります。

そこに、常時スタンプが置かれています。

実にありがたい。

それでは、早速ですが、No.80 湯築城です。

それから、とりあえず散策。

内堀土塁と内堀。

解説です。

こちらは、武家屋敷の再現。

一応、疲れていましたが、展望台まで上がりました。

周囲は道後温泉です。

こちらは、松山城方向。

ということで、これで「湯築城」でした。

それでは、すぐ近くの道後温泉に泊まります。

続く・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.81 松山城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.10 大洲城を後にして、松山を目指します。

時刻は、15:50  駐車場の方から注意事項。

天守は、16:30 まで。

リフトは、17:00まで。

ロープウェイは、もうちょっとあと。

ということで、とにかく急ぎます。

松山城は、今回の旅では一番大きなお城。

そのため、城内に入ってからも時間がかかる。

急ごう、とリフトへ。

リフト、滅多に乗りませんが、なかなかワクワクするものです。

それでは、足早に進みます。

まずは、松山城。

戸無門を通過。

広場へと進むと天守が目に入りました。

とにかくバタバタ。

天守群は見事です。

ここの受付にスタンプがあります。

スタンプがここに出されているのは、16:30まで。

間に合いました。

やれやれ。

No,81  松山城です。

それから、天守に入るのは見送りまして、天守の周りを探索。

これで一周です。

とにかく立派。

こちらの太鼓櫓の高石垣、いいです。

いやぁ、もうちょっとゆっくり見たかったですが、まぁ、二度目ですので、

これくらいで。

ここ松山は、坊ちゃんの地。

坊ちゃんとマドンナ。

そして、疲れたのでミカンジュース。

蛇口をひねるとジュースが出ます。

今回は、この5種類。

3杯楽しむ小コップと1種類のちょっと大きめコップを購入。

これを上手に注ぎます。

欲を出すとこぼれます。

どれも、おいしいですが、味わいは違います。

続く・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.82 大洲城

2024年06月12日 | 日本100名城

2024.6.10 宇和島城を後にし、続いては大洲市へ。

こちら、静かな城下町という感じ。

その中心に大洲城があります。

石垣を見つつ、天守へ。

こちらの登城は、先ほどの宇和島に比べて楽勝。

公園的な雰囲気です。

それでは、天守入ったところで、スタンプ。

当時は、こんな天守だったとのこと。

ちなみにここ大洲は、高島市で私たちは小学生のころから教わった「中江藤樹先生」がおられたところ。

私の出身の小学校の校歌にも歌われている、偉い先生です。

江戸時代の陽明学の先生。

私塾やお墓は高島市にあります。

お屋敷跡もあります。

そして、こんなお宿がありました。

古民家を活用されています。

市内では、外国人の方もちらほら見かけましたし、学生さんも来ておられました。

風情のある街でした。

ということで、今回、3城目、大洲城でした。

続く・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.83 宇和島城

2024年06月12日 | 日本100名城

2024.6.10 二つ目のお城を目指します。

今治城を後にして、宇和島市へ。

途中、PAでお昼ご飯休憩。

じゃこ天とミカンジュース。

今回、ミカンジュースを何杯も飲みました。

ちょっと高いですが・・・。

松山市方向です。

それでは、宇和島へ到着。

今回の旅での一番遠いところとなります。

自宅からの距離は、525.5キロです。

それでは、宇和島城へ。

こちらの藩主は、仙台伊達藩 正宗の息子です。

それでは、武家長屋門から中へ。

ちょっと上るとこの標識。

近道の急な石段か、緩やかな坂道か?

奥さんと相談し、近道へ。

これが大きな後遺症を残すことに・・・。

いきなりこんな石段から。

昔の石段なので上りにくい。

気が緩められません。

なんのその三の門まで来ました。

もう足に相当なダメージが・・・。

しかし、登らねばならぬ。

この石垣、いいですね。

途中で修復されてます。

そして、天守です。

全国の現存天守12の内の一つ。

重要文化財です。

天守、入ったところに100名城のスタンプ。

No. 83 宇和島城です。

今回、2城目で一番遠方です。

うれしや。

石垣を眺めつつ、帰りは緩やかな方から。

宇和島城、キツイ上り坂、石段が記憶に残りました。

続く・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.79 今治城

2024年06月12日 | 日本100名城

2024.6.10 朝5:00出発

車で愛媛県を目指します。

さすがに早朝は空いてます。

スイスイと進み、兵庫県三木SAで7:00。

朝食をとりちょっと休憩。

そこから一気に進みました。

広島県尾道からしまなみ海道へ。

景色を眺めながら、ついに四国上陸。

まず立ち寄ったのが「来島海峡SA」

ここから来島海峡大橋を眺めます。

この日は、遠足?かで、小学生がバス3台。

ちょっとしてから中学生がバス6台で到着。

ここで、クラスごとに記念写真を撮られます。

こりゃ、大変だ。

と、クラスの交代のスキを狙ってパチリ。

ここで、10時。

愛媛に入ったので、みかんソフト。

今回の食べた中で、一番です。

それでは、まず一つ目のお城、「今治城」へ。

土橋を通り中へ。

立派な鉄御門。

城内はこんな感じ。

説明はこちら。

築城の名手 藤堂高虎公です。

藤堂さんは、このあと三重県伊賀上野へ移られ、そこも立派なお城を建てられてます。

それでは、天守へ。

この石垣、新しい感じがしますが、当時のまま。

場所によっては、白い大理石が使われているところもあります。

それでは、天守に入り、早速、スタンプ。

No.79  今治城です。

天守の上からの眺め。

海が近くて、日本屈指の海城。

さすが藤堂さん。

ということで、今治城でした。

続く・・・。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました。 ~ 1100キロ超はキツイ。

2024年06月11日 | 旅行

昨日、600キロ超。

今日、500キロ。

二日間で、1100キロ走破。

目標としていた、お城も6城行きました。

とにかくやれやれ。

道中記は、また・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600キロ。疲れました。

2024年06月10日 | 旅行

今日は、朝5時に出発。

ここを通り。

最終は、こちら。

まもなく寝ます。

お城は、5城🏯まわりました。

600キロは、疲れます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚脱・・・。

2024年06月09日 | 日記

今日は、朝からは雨でしたが、お昼前には止みました。

お天気は曇りで風がちょっとあるため、肌寒いこと。

長袖です。

さて、朝からとにかく私はおなかの調子が悪くて、トイレ詣。

下痢をしてます。

というのも、ここ数日便秘気味でしたので、ぼちぼち来るな、と思っていましたから。

それにしても、何度行ったことやら。

それと、これが昨日だったら・・・。

ゾッとします。

あんなモーニングを着てトイレにうまくいけませんから。

一日ズレて助かりました。

さて、そんなこともありまして、ずっとまったりしてます。

11時過ぎに長男からこれから帰る、と連絡。

こちらの孫とは、あまりゆっくりとできませんでした。

次に会えるのは、8月です。

そして、千葉について、551の豚まんを食べています。

今日は、昨日の孫たちの様子を動画で何度も見てました。

乾杯のあいさつは、感服です。

皆さんにも見てほしいくらいです。

今度、土曜日に遊びに来るので、思いっきり褒めてあげたいと思います。

ということで、夕方になりましたが、今日は早く寝よ。

おなかの調子を考えると、あまり食べられない感じだし。

明日は、四国まで出かけてきます。

おかげさまで、雨の予報が出ていましたが、晴れに変わりました。

遠距離です。

気を付けて行ってきます。

では・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔いっぱい(^O^)  今日は、とっても幸せな時間でした。

2024年06月08日 | 日記

今日は、いよいよやってきた娘の結婚式。

朝から、なんかソワソワしてました。

そして、頼んでおいたバスが到着。

親族一同乗り込んで、8時に出発。

お天気も良く、道も空いていて、スムーズに進みます。

予定より少し早めに到着。

会場は、このビルの33階。

33階からは、市内が一望です。

到着してから、花婿さん側のお父さんとモーニングへ着替え。

これが、悪戦苦闘。

どう着るのか?

説明書に従い、順番に。

二人で協力しながらなんとか着れました。

やれやれ。

それから、親族紹介。

続いて、親族写真。

それが済むと、結婚式の段取り。

ついに来た・・・。

花嫁とバージンロードを歩きます。

まずは、係の方から段取りを聞きます。

フムフム、分かりました。

それから、しばらく待機。

もう心の中は、焦ってます。

ああして、こうして、こうなる。

イメージトレーニングを何度も行います。

そして、いよいよ本番。

スタートする前も係の方を相手に最終確認。

それでは、カウントダウン。

扉があきました。

右足から・・・。

一礼。

母親がベールを下ろします。

そこから、またまた私と腕を組み前進。

右足から右右、次は左左。

婿殿の正面まで来て、手を重ねあい、そしてバトンタッチ。

いやぁ~、上出来です。

我ながら、バッチリ。

あとは、人前式を見守ります。

千葉の孫の出番で、指輪を二人の元まで届ける役目。

よくできました。

そんなこんなで、大勢の人に祝福されながらの人前式は無事終了。

さて、いよいよ、パーティーです。

孫たちは、こんなメニュー。

あとは、主賓の社長さんのご挨拶。

いつもお世話になっております。

そして、次は乾杯です。

今回の乾杯の音頭は、孫二人。

次男のところの6歳1年生になったお姉ちゃんと3歳の弟。

その様子を見に来るもう一人の孫。

挨拶は、「只今ご紹介にあずかりました・・・。」から始まり、

「僭越ながら、乾杯の音頭を取らさせていただきます。」と続きます。

この様子に会場内は、ウォーーーーー、と一同驚きの声。

あとは、新婦のことを話しながら、最後に「皆さんのご健康とご多幸を祈念しまして、カンパーーーーい。」

ホンマに、びっくりです。

よく頑張りました。

お姉ちゃんの方は、緊張していたらしく、終わったら、泣いちゃいました。

お疲れさん。

じぃじは、無茶苦茶、褒めてあげました。

あとは、ザワザワ。

ちなみに婿殿が明石なので、明石の鯛。

花嫁が滋賀県なので近江米。

そのお茶漬けです。

私はというと、食べながら、そして、ごあいさつにまわりながら、

孫とも遊びながらと、なかなか忙しい。

まぁ、元々じっとしてられない性分ですので、仕方なし。

そして、いろいろと趣向があり、それも見ないと。

ケーキカット。

いやぁ、とても幸せな時間でした。

そして、最後です。

両親が並びます。

そこに、娘たちが・・・。

こりゃ、マズいぞ。

そこは、娘たちもよくわかっています。

両親にあてた手紙の朗読は無し。

自分が生まれたときの体重と同じ重さのぬいぐるみの贈呈。

そこに手紙が挟んでありました。

ただ、奥さんは、このぬいぐるみを抱いたとたんに泣いてましたが・・・。

とにかく、花嫁の父親としては、とてもうまくできた一日でした。

笑顔、幸福感いっぱいでした。

ほんとに皆さんありがとうございました。

そして、家に帰ってから、手紙を読みました。

感動しました。

5回読み返しました。

そのたびに、感動しました。

お父さんは、とてもうれしいです。

今日一番、感動してます。

娘にもありがとう、です。

いい一日でした。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日か~。

2024年06月07日 | 日記

今日は、暑い。

30℃くらいになってます。

ただ、やっぱり真夏の暑さとは違い、何とかなります。

今日は、仕事は半日。

午後から、エアコン取り換え工事でした。

元々のエアコンは、1996年製。

28年経過です。

まだ作動するものの、さすがに燃費も悪く、この夏、ちゃんと動くか不安でしたので、交換です。

いつもの知り合いの電気屋さんに頼んでおいて、型遅れでもなんでもOK、と伝えていたので、

2年前の在庫品となりました。

問題なしです。

 

さて、いよいよ明日は娘の結婚式。

遠方の親せきから現金書留でお祝いが届きました。

感謝です。

その中に、大河ドラマで最近、滋賀県・高島が紹介されている場面を見られて、

また、ゆっくり訪ねたいものです。と書かれていました。

本当は、明日朽木でトレイルランの大会が開催されます。

それに、参加しようと思っておられたのですが、こちらは婚礼で留守のため、

見送られました。

また、ぜひぜひお越しくださいませ。

それと、昨日から来阪している長男一家。

今日はUSJ。

ただ、暑くて・・・。

らしい。

疲れが出ないように、と言っておきました。

今夜は、淀屋橋のホテルらしいです。

とにかく明日は梅田に集合です。

孫も、役割がありますから。

さぁー、娘たちは最終の衣装合わせに行ってきたとのこと。

近づいてきました。

みんなが、ソワソワしてます。

楽しみと不安と寂しさと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が大阪へ・・・。

2024年06月06日 | 

今日は、蒸し暑かったです。

ちょっと雨が降るんかな?

そんな天気。

梅雨の前触れみたい。

さて、長男からLINEが届きました。

長男一家は、明後日の妹の結婚式出席のため、今日から大阪へ来てます。

どうやら飛行機で来たようです。

機内では、寝てますが・・・。

そして、USJへ。

近くのホテルに宿泊。

いいなぁ~。

明日は、一日USJへ。

楽しんでくるみたい。

じぃじとばぁばからすれば、実家に帰ってきたらいいのに・・・。

そんなことを思っちゃいますが、せっかく大阪へ来る用事があったのですから、楽しんでもらいましょう。

ということで、長男一家は、大阪観光のついでに妹の結婚式になっちゃうみたい。

まぁ、明後日、孫に会えるのを楽しみにしてます。

お正月以来なので、じぃじのこと覚えているかな?

ちょっと心配です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがバーベキュー

2024年06月05日 | 日記

今日は、とてもいい天気でした。

暑さ・湿気など、全然申し分のないお天気。

夕方になると、サラッと風があり、実に清々しいこと。

これが、ずっと続いてほしいと思いますが、梅雨入りが近づいてきているとのこと。

ムシムシは、いやですね。

さて、ゴローからLINEです。

このLINEグループは、地元に住む同級生が4人と千葉が一人。

今回は、新じゃがが取れたので、バーベキューをしよう!のお誘い。

なんか旬のものがあれば、それを口実にバーベキューをしようと、以前話していました。

4月には、タケノコ。

ウマかった。

5月は、ちょっと忙しくてパス。

そして、6月に入りゴローの畑でジャガイモが取れましたよー、との連絡。

それならば、頂こうではないか。

そこで日程調整。

今年、62歳になるおじいさん連中ですが、現役が多いため、それぞれにそれなりに忙しい。

特に私は今週末に娘の結婚式を控えており、心に余裕なし。

そんなことで、来週以降となりました。

土日がいいのですが、それも予定があり、難航。

すると、14日の金曜日の夕方からならOK。となりました。

それを聞いて、今回初参加となったのが、たけっちゃん。

平日ですが、休みなのか、行くとの連絡。

オォーーーー、そりゃ、楽しみだーーーー。

そして、千葉に住むさとっちゃん、都合がつかないとのこと。

まぁ、わざわざ高い交通費をかけてジャガイモバーベキューに参加するとは、おかしいところですが、

このさとっちゃんには、金銭面の心配はご無用。

ただ、仕事関係となると仕方なし。

ということで、ま~とん、たけっちゃん、ゴロー、私の4人となりました。

ゴローには、準備から場所からすべて厄介になります。

いつもいつも感謝です。

せめて、私は鯛でも持って行って、塩釜でもしようかな。

そんなことを画策しています。

今のところ、61歳のじじいたちは、こんなことを企んでは楽しんでいます。

いい仲間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする