今夜は稽古場に私が遅れたため、役者さんはいろいろな作業をして待っていてくれました。
風邪から復活したものの、「咳をすると喉から血が出るんです……」と辺りを震撼させた高橋さんも、
サルサやフラメンコを踊れるのに「運動音痴」だと言い張る江間さんも、一緒に作業をお手伝い。
人数少ないからありがたいです。
稽古は立ち稽古が始まり、土田有希ちゃんはブログで「立ち稽古初めの決まらない感じが好き」と書いていましたが、私が一番不安になるのはちょうどこの時期。
作り込んだ物が好きなので、思い描いた通りになるのか、それが役者さんに伝わるのか……。そんな思いを巡らしているうちに急に芝居は立ち上がって行くものだし、それまで試行錯誤を繰り返そうと思います。
稽古終わりに出来上がったチラシと写真撮影。
作業に参加できなかったお詫びに「三笠」を差し入れると、
「どらやき」
「どらやき大好き」と喜んでもらいました。
「どら焼きじゃないけど、三笠だけど」
と、その違いは解らないものの内心考えていると、
「どらやきと写真撮りたい!!」と急にテンションが上がった女優たち。
女心ははかりしれません。