先週末に名古屋へ行った時に、TANAKA丸の内店にもマタマタ寄ってきましたよ。
そこで、見てきたのはパネライのPAM00212 ルミノール 1950 クロノ フライバック。このモデルは、既に廃盤が決まっています。
後継機は、PAM00361になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/06beb33705c65554a7d66513d355280f.jpg)
文字盤がスッキリしたのと、風防がポッコリ風防だったのがフラット風防になったのが大きな変更点です。
しかし私的には、1950ケースにはポッコリ風防が合っていると思うんですよね、なんと言っても横から見たこのフォルムはポッコリ風防ならではのもので、ケースとの一体感がなんともいい雰囲気じゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/bd307997245a4d2e3609b57c79b25893.jpg)
断然こっちのほうがいいと思うので、このシルエットを手に入れたい方はお早めに。他のモデルでも1950ケースでポッコリ風防のモノがありますが、このモデルが定価では一番のお買い得価格なんですよ。
ちなみに裏はシースルーバック。これは、PAM00361になっても一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/36fc706d5c3f5f14f25bf13478318401.jpg)
そうそう、パネライのストラップは現在はこのようにベージュですが、新しいモノの一部は表側と同色になるそうです。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
そこで、見てきたのはパネライのPAM00212 ルミノール 1950 クロノ フライバック。このモデルは、既に廃盤が決まっています。
後継機は、PAM00361になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/06beb33705c65554a7d66513d355280f.jpg)
文字盤がスッキリしたのと、風防がポッコリ風防だったのがフラット風防になったのが大きな変更点です。
しかし私的には、1950ケースにはポッコリ風防が合っていると思うんですよね、なんと言っても横から見たこのフォルムはポッコリ風防ならではのもので、ケースとの一体感がなんともいい雰囲気じゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/bd307997245a4d2e3609b57c79b25893.jpg)
断然こっちのほうがいいと思うので、このシルエットを手に入れたい方はお早めに。他のモデルでも1950ケースでポッコリ風防のモノがありますが、このモデルが定価では一番のお買い得価格なんですよ。
ちなみに裏はシースルーバック。これは、PAM00361になっても一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/36fc706d5c3f5f14f25bf13478318401.jpg)
そうそう、パネライのストラップは現在はこのようにベージュですが、新しいモノの一部は表側と同色になるそうです。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)