TANAKA今池本店で見せてもらったのは、ゼニスの新作レトロタイマー。これ、注目していたモデルなんですよね。
エルプリメロをフライバックのワンプッシュクロノにしてあります。3時位置に30分積算計。
裏は、シースルーバック仕様になっています。

風防はポッコリ風防で、レトロ感を演出しているのでしょうか。

バックルは、観音開きの3点バックルで誤差作動防止のためプッシュして開くのではなく、押し込むと開くようになっている。慣れが必要かも。

このレトロタイマーは、エルプル仕様の新開発のワンプッシュクロノ搭載、しかも流行のブラックケース仕様で60万弱とかなりお買い得感があります。早くも問い合わせがきてるとか。
このレトロタイマーですが、実はシルバー文字盤もあります。こちらは、SSブレス仕様。ブレス仕様のぶん価格は60万オーバーとなっています。

画像だとわかりにくですが、秒針はブルースチールになっています。こっちのほうが、レトロタイマーっぽい雰囲気でいいかも。茶系の革ベルトなんか似合いそうです。
バックルは、ブレスも3点バックル。

さて、ゼニスはムーブに製造番号が彫ってあることをご存知の方も多いかと思います。このシルバー文字盤のレトロタイマーなんですが、ムーブの製造番号がな、なんと9番なんですよ!
黒文字盤のサンプルでさ21番だというのに・・・・

「9番なんか、ありえないですよ。」とスタッフの方たちも言っておりました。散々煽られてイッテしまうところでしたよ。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
エルプリメロをフライバックのワンプッシュクロノにしてあります。3時位置に30分積算計。
裏は、シースルーバック仕様になっています。

風防はポッコリ風防で、レトロ感を演出しているのでしょうか。

バックルは、観音開きの3点バックルで誤差作動防止のためプッシュして開くのではなく、押し込むと開くようになっている。慣れが必要かも。

このレトロタイマーは、エルプル仕様の新開発のワンプッシュクロノ搭載、しかも流行のブラックケース仕様で60万弱とかなりお買い得感があります。早くも問い合わせがきてるとか。
このレトロタイマーですが、実はシルバー文字盤もあります。こちらは、SSブレス仕様。ブレス仕様のぶん価格は60万オーバーとなっています。

画像だとわかりにくですが、秒針はブルースチールになっています。こっちのほうが、レトロタイマーっぽい雰囲気でいいかも。茶系の革ベルトなんか似合いそうです。
バックルは、ブレスも3点バックル。

さて、ゼニスはムーブに製造番号が彫ってあることをご存知の方も多いかと思います。このシルバー文字盤のレトロタイマーなんですが、ムーブの製造番号がな、なんと9番なんですよ!
黒文字盤のサンプルでさ21番だというのに・・・・

「9番なんか、ありえないですよ。」とスタッフの方たちも言っておりました。散々煽られてイッテしまうところでしたよ。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



