水曜日、立ち寄ったサークルKでたまたま見つけたのが「小樽麦酒デュンケル」。何故北海道の地ビールが、愛知の片田舎のコンビニで売られているのかはよくわかりませんが、とりあえず昨日買って飲みました。
有機麦芽とドイツ産有機ホップを使用したオーガニックビール。焙煎麦の旨みがあじわえる小樽のビールということらしい。
グラスに注いでみると、これは黒ビールっぽい。

黒ビールだと苦味がないというか逆甘く感じるモノもありますが、これはどうでしょうか。
飲んでみますと、口当たりは凄くマイルドでいい。やはり苦味はないけど、変に甘ったるい感じの味もなくコクがあっておいしいじゃないですか。なかなかいけますよ。苦味がないので、ドンドン飲めてしまいますね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
有機麦芽とドイツ産有機ホップを使用したオーガニックビール。焙煎麦の旨みがあじわえる小樽のビールということらしい。
グラスに注いでみると、これは黒ビールっぽい。

黒ビールだと苦味がないというか逆甘く感じるモノもありますが、これはどうでしょうか。
飲んでみますと、口当たりは凄くマイルドでいい。やはり苦味はないけど、変に甘ったるい感じの味もなくコクがあっておいしいじゃないですか。なかなかいけますよ。苦味がないので、ドンドン飲めてしまいますね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



