平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ZIP AUTUMN SQUAREにいってきました。

2017年10月01日 23時56分33秒 | 音楽
昨日今日と久屋大通公園でおこなわれていたZIP AUTUMN SQUAREにいってきました。
ZIP AUTUMN SQUAREは、自分が聴いているFM局の周年イベントです。
開局が10月1日なので、いつも10月の最初の土日で開催されます。
4年前くらいから、毎年行くようになってますね。
土曜日は大黒摩季のライブがあったので、途中でぬけましたが今日は最後までいました。


今年は秋酒祭というイベントが同時開催。
10月1日が日本酒の日なんだそうです。愛知は日本酒生産量全国7位、意外に上なんですね。
愛知の17の酒蔵が日本酒をもってきています。





おちょことコイン10枚で2,500円。
日本酒の他にも地元の美味しいグルメやソフトドリンクもありました。
お持ちかえりの瓶もコインで買えましたよ。
ちょいと高めのですが、だいたいこういうイベントはそんなもんですよね・・・。
2日目の午後6時は日本酒の日で日本全国で一斉に乾杯するというのがあって、
なんと愛知県知事の大村知事と愛知県酒造組合会長がわざわざ来て、乾杯をしてくれました!


もってきたお酒がなくなるほどだったそうで、盛況だったようです。
2日目の帰り、腰が立たなくて座り込んでる人や公園で寝ている人がいましたが・・・。

自分はフリーライブが目的だったので、こちらに足を運ぶことはなかったですね。
今年は2日目に有名どこが集まっているかなって感じ。後半に4組くらいかな知っているの。
見たなかでは2組くらいしか知らんかったしね。
基本、アーティストは撮影禁止なのですが人によってはOKなアーティストもいました。

森山ほのみ、名古屋を中心に活動しているアーティスト。


岡本隆根、関西のアーティストですがZIP-FMで番組をもっているそうです。
なんとダイヤモンドホールでのライブをやるのですが、チケット代がZIPに合わせてたった778円!
安すぎる、興味を持った方は是非いってください。



2日目最初の2組(flapbeats,HIGH-FIVE)は、エイベックス名古屋校の関係。応援もいっぱいきてたな~。


劇団ヘラクレスの掟は、テレビのオーディション番組ザ・ラストヒーロー~ヘラクレスの掟~』からのユニット。


大脇愛は、ZIPのレーベルからデビューしているアーティスト。


The Skateborad Kidsは、名古屋を中心にして活動しているバンドです。


ベリーグットマンはZIPで番組をもっていたこともあって、大盛り上がり。


若い人に人気のちゃんみな


関西のレゲイシンガーRAY


ステージの合間には、ミュージックナビゲーターがMC。
いつも聴いているナビゲーターに会うのも目的だ。























2日目、最後は沢山のナビゲーターで挨拶。

今年も2日間楽しめました。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする