今日は、BANTY FOOT We Up 2021に行ってきました。
昨日はジャズバーでしたが、一転今日はレゲエのイベントです。
BANTY FOOTは名古屋を中心に活躍しているレゲエのサウンドです。
ZIP-FMでナビゲーターもやっていて、数年前から野外のレゲエフェスも
開催しています。しかしコロナ禍でフェスは2年連続中止。Zeppで秋に
一日だけやるはずが直前でこれも中止。しかし、やっと今年年末に久々に
レゲエイベントを開催となったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/4c16c8452507a8bb5bdbf93ee350a3f4.jpg)
17時開演ですが、出演者が多いので4,5時間はやるんだろうなあ。過去の経験上。
早々に入場列に並んで、いつものように早めに会場に入る。
中には、お花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/602e4d8c4ce1b9596bbc26f06aea6ee0.jpg)
BANTY FOOTのフラッグが飾ってあって撮影スポットになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/bdab2088e7b5a1ce2531e6f2a93994fe.jpg)
隣にはBANTY FOOTが番組も持っていて、今回のイベントにも協力しているZIP-FMのフラッグ。
中は、今回は指定席で椅子もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/1f254ff2612f683a0e74f7bfdc10b728.jpg)
スペース指定かと思っていたので意外。
今回は300名とかなり少人数にしたそうです。普通に椅子だしていっぱいにするより少な目です。
席は結構前のほうで、とてもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/28ff08a34c2d424970ddcb1cdb3a8873.jpg)
すでに、DJがプレイしているところがレゲエらしい。
ライブは定時にスタート。BANTY FOOTが最初に出てきます。今日は4時間の予定とのこと。
なんせ出演者が多いので、どうだろう15分くらいなのかな持ち時間が。おかげで次から次へと
出てくるので、時間経つのが早かったですね。今回初めてのアーティストも多かったかな。
BANTY FOOTの最新アルバム「CCC」でfeatringしているアーティストは、ほぼ来てたかな。
レゲエだけでなく、ヒップホップとのアーティストも参加しているので、今回のイベントも
何組かはヒップホップのアーティストでした。最後のほうは、お馴染みのアーティストが
立て続けに出てきて超盛り上がりました。久しぶりのレゲエイベントでしたが、やっぱり
楽しいですね。結局4時間半近くやってましたね。椅子はあるけど、ずっと立ちっぱなし
だったので疲れましたが、楽しかったので心地良い疲れです。
全般ランキンきグ
昨日はジャズバーでしたが、一転今日はレゲエのイベントです。
BANTY FOOTは名古屋を中心に活躍しているレゲエのサウンドです。
ZIP-FMでナビゲーターもやっていて、数年前から野外のレゲエフェスも
開催しています。しかしコロナ禍でフェスは2年連続中止。Zeppで秋に
一日だけやるはずが直前でこれも中止。しかし、やっと今年年末に久々に
レゲエイベントを開催となったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/4c16c8452507a8bb5bdbf93ee350a3f4.jpg)
17時開演ですが、出演者が多いので4,5時間はやるんだろうなあ。過去の経験上。
早々に入場列に並んで、いつものように早めに会場に入る。
中には、お花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/602e4d8c4ce1b9596bbc26f06aea6ee0.jpg)
BANTY FOOTのフラッグが飾ってあって撮影スポットになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/bdab2088e7b5a1ce2531e6f2a93994fe.jpg)
隣にはBANTY FOOTが番組も持っていて、今回のイベントにも協力しているZIP-FMのフラッグ。
中は、今回は指定席で椅子もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/1f254ff2612f683a0e74f7bfdc10b728.jpg)
スペース指定かと思っていたので意外。
今回は300名とかなり少人数にしたそうです。普通に椅子だしていっぱいにするより少な目です。
席は結構前のほうで、とてもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/28ff08a34c2d424970ddcb1cdb3a8873.jpg)
すでに、DJがプレイしているところがレゲエらしい。
ライブは定時にスタート。BANTY FOOTが最初に出てきます。今日は4時間の予定とのこと。
なんせ出演者が多いので、どうだろう15分くらいなのかな持ち時間が。おかげで次から次へと
出てくるので、時間経つのが早かったですね。今回初めてのアーティストも多かったかな。
BANTY FOOTの最新アルバム「CCC」でfeatringしているアーティストは、ほぼ来てたかな。
レゲエだけでなく、ヒップホップとのアーティストも参加しているので、今回のイベントも
何組かはヒップホップのアーティストでした。最後のほうは、お馴染みのアーティストが
立て続けに出てきて超盛り上がりました。久しぶりのレゲエイベントでしたが、やっぱり
楽しいですね。結局4時間半近くやってましたね。椅子はあるけど、ずっと立ちっぱなし
だったので疲れましたが、楽しかったので心地良い疲れです。
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)