平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 サウジアラビアGP

2021年12月06日 23時59分41秒 | F1・モータースポーツ
先週末は、F1のサウジアラビアGPでした。
サウジアラビアでのグランプリは今回が初開催。

いや~、もう今回は結果から書いてしまいましやが、大荒れ!
赤旗は2回も出るし、そしてチャンピオンを争う2人、
レッドブル・ホンダのフェルスタッペンとメルセデスのハミルトンは、
2度も接触!こちらの争いはどんどんきな臭くなっていますね。

接触はハミルトンがオーバーテイクしようとした際に1回。
その時にフェルスタッペンがコースオーバーしたので、ハミルトンを
DRS区間前に前にいかせろと指示を聞いたフェルスタッペンは、
いきなり大減速で、これにはハミルトンも予想外で突っ込んでしまう。
これで、フロントノーズを壊しながらもハミルトンはフェルスタッペンを
パス、フェルスタッペンには、コース外を使ってアドバンテージを得たとして
5秒加算のペナルティが科されて、この時点でフェルスタッペンは2位キープ。
後ろとの差がないので、ファステストラップを狙いにいくことができずに
ファステストラップもハミルトンにもってかれる。

優勝とファステストラップをマークしたハミルトンと2位だったフェルスタッペンは
なんと最終戦を前に同点に!最終戦前でチェッカーを受けたほうがチャンピオンに。
まあ、勢いはメルセデスかなあ。今回はフェルスタッペン、チャンスがあったのに、
昔の悪いフェルスタッペンに戻ってしまってるよね。強引過ぎるドライビングが・・・。

3位にはファイナルラップで、メルセデスのボッタスがアルピーヌのオコンをかわし3位。
レッドブル・ホンダのもう1台ペレスは、1度目の赤旗再スタートの際にフェラーリの
ルクレールと接触。リタイア。これでコンストラクターズは一気に離されてしまっており、
ちょっと難しいですね。

アルファタウリ・ホンダは、ガズリーは6位入賞したものの角田は14位でノーポイント。
角田はポイント圏内を走行中に前のアストンマーチンのベッテルを抜くときに接触し、
後退し、さらにペナルティで5秒加算とこっちも前の角田に戻っている。
おかげで、コストラクターズ争いのアルピーヌとの差を縮めることはできなかった。

なんだかなのサウジアラビアGPでした。チャンピオン争いがきな臭くなってきましたね。
最終戦、セカンドドライバーが特攻とかしないよね。ドライバーもチームも熱くなってますからね。




F1ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする