![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/a56b40fcc94f7eef341612926f433bc0.jpg)
さあ、ついにF1が開幕しました。
放送が深夜ではなく、夕方だったので危うく見逃すところでした。
蓋をあければ、昨年と同じ展開。
メルセデスが予選も決勝も盤石の1・2でした。
ロズベルグがポールで、決勝ハミルトンも昨シーズンと同じ展開。
違うのはフェラーリが速くなっているとことか。
レッドブルは昨シーズンよりも苦しい。これはルノーエンジンに問題があるようで・・・。
レッドブル首脳陣はルノーに怒り爆発。さらにFIAにもメルセデス有利なことに怒り爆発。
F1撤退をほのめかすほど。レッドブルがいなくなると、トロ・ロッソもなくなるのか。
2チームもなくなると、グリッドが超寂しいことになりかねませんが。
そうならないようにルノーにはしっかりして欲しい。ルノーは2台ともリタイアだし。
マクラーレンホンダは、やはりの最下位。
・・・まあね、テストからいってそうでしょう。
完走できただけでも良しとしなくてはいけないのが現状。
マノーが出走してたら、マノーよりは速いのかな・・・。
バトンが建設的なコメントを残しているのを信じたい気持ち。
ヨーロッパラウンドまでには、少しは改善して欲しい。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1234_1.gif)
F1 ブログランキングへ
放送が深夜ではなく、夕方だったので危うく見逃すところでした。
蓋をあければ、昨年と同じ展開。
メルセデスが予選も決勝も盤石の1・2でした。
ロズベルグがポールで、決勝ハミルトンも昨シーズンと同じ展開。
違うのはフェラーリが速くなっているとことか。
レッドブルは昨シーズンよりも苦しい。これはルノーエンジンに問題があるようで・・・。
レッドブル首脳陣はルノーに怒り爆発。さらにFIAにもメルセデス有利なことに怒り爆発。
F1撤退をほのめかすほど。レッドブルがいなくなると、トロ・ロッソもなくなるのか。
2チームもなくなると、グリッドが超寂しいことになりかねませんが。
そうならないようにルノーにはしっかりして欲しい。ルノーは2台ともリタイアだし。
マクラーレンホンダは、やはりの最下位。
・・・まあね、テストからいってそうでしょう。
完走できただけでも良しとしなくてはいけないのが現状。
マノーが出走してたら、マノーよりは速いのかな・・・。
バトンが建設的なコメントを残しているのを信じたい気持ち。
ヨーロッパラウンドまでには、少しは改善して欲しい。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1234_1.gif)
F1 ブログランキングへ
いよいよF1はじまりましたね!。今年もメルセデス1強でしょうね。またハミルトンがチャンピョンかもしれませんね(ニコにはがんばってもたいたいのですが・・・・・)。ベッテル・そしてフェラーリ久しぶりの
表彰台ですね。幸先良いスタートですが、2位のニコの33秒差では・・・・・マクラーレンホンダ、バトンが何とか走れて良かったです。序盤でダメでは?と思ってましたから。
レッドブルは去年よりも今の所は駄目そうですね。
自分達も強かった時代が有るので、文句言って通らないと、撤退すると脅すのはどうですかね。
フェラーリは、今の所は去年よりも良さそうですが、ベッテルの腕かな(;^_^A
マクラーレン・ホンダはとにかく今は、堪え忍んでデータを収集し、開発に頑張るしかないかな。
開幕したばかりですが、来年以降に期待でしょうか(^-^;)
今年もメルセデス強しといった感じでしたね。
ベッテルのフェラーリ姿も意外と違和感ない感じ。
フェラーリとメルセデスの差よりもレッドブルが・・・。
ヘッドウインドさん
昨シーズンと変わり映えしない感じですね。今のとこ。
確かにレッドブル1強時代も長かったしね。
フェラーリはベッテルの腕もありますかね。
マクラーレホンダは、今年はね・・・。