昨日はS2で夕刻のオレンジロードと浜名湖を満喫


不摂生の報いも、くすんだ脳ミソもいつしか超高回転にリフレッシュ…
で、、リフレッシュも完了した日曜は、雨が降らないうちに早朝ポタリングに出発です

賀茂真淵記念館20%坂で、足慣らしを終えて浜松城公園へ
提灯も飾られた浜松城公園は桜の開花を待つばかり


奥山線跡を通って、一気に佐鳴湖へ

水鳥達も日向ぼっこか…

曇り空の下、マッタリと湖畔をペダリング

川津桜も今は散り行く桜…


ゆっくり寄り道しながらのポタリングは色んな発見がいっぱい
湖畔に笹の群生地があったんだ…

威風堂々とした鷺も…

ビオトープにSIX-13を停めて

急に開けた緑地から… これも中々良い景色です

で、、帰りは街中を回って… ランプ横丁の朝

帰宅すれば雨と思いきや、日も差し始め良い天気の日曜日…
雨が降り出したのは5時過ぎだ…
夜はアジュミールで家族揃ってカミサンの誕生祝い

楽しい1日が過ぎて行きます


不摂生の報いも、くすんだ脳ミソもいつしか超高回転にリフレッシュ…

で、、リフレッシュも完了した日曜は、雨が降らないうちに早朝ポタリングに出発です


賀茂真淵記念館20%坂で、足慣らしを終えて浜松城公園へ
提灯も飾られた浜松城公園は桜の開花を待つばかり



奥山線跡を通って、一気に佐鳴湖へ

水鳥達も日向ぼっこか…

曇り空の下、マッタリと湖畔をペダリング

川津桜も今は散り行く桜…


ゆっくり寄り道しながらのポタリングは色んな発見がいっぱい
湖畔に笹の群生地があったんだ…

威風堂々とした鷺も…

ビオトープにSIX-13を停めて

急に開けた緑地から… これも中々良い景色です

で、、帰りは街中を回って… ランプ横丁の朝

帰宅すれば雨と思いきや、日も差し始め良い天気の日曜日…

雨が降り出したのは5時過ぎだ…

夜はアジュミールで家族揃ってカミサンの誕生祝い


楽しい1日が過ぎて行きます
