今日は、ぐる浜当日
夜中の雨で路面は濡れていたけれど、6時に集合場所の浜松ガーデンパークに着く頃は快晴かつ無風の日曜日
今まで、ぐる浜には何度もスタッフ参加しているけれど、今回が気温、天候とも最高の1日

準備も整い、開会式の一コマ

今回は、ハンドサイクルの試走も兼ねています
参加者は遠路はるばる日本全国から約1600名…
台湾からも美女3人が参加

スタート前、CYFACとSIX-13を並べて御愛嬌

いよいよスタート


ぐる浜と言えば「おもてなし」… 初めのチェックポイントでは揚げ餃子を頂きます

で、、、次のチェックポイントでは細江の各店舗の「みそまん」が振舞われます

走行中のシーケンス


ペース配分や要所要所の分岐点での進行指示にメカニカルトラブルサポートなどを行いながら走行が続きます


坂を上って、ホッと一息だねぇ
ヤマハマリーナ近くのチェックポイントではうずら卵の燻製とヨーグルトドリンクを頂いて

最終チェックポイントの海湖館にて…海の直ぐそばのロケーションは最高

銘菓「うず巻き」を頂きました
いよいよGOAL

参加者の自転車…
峠でも降りず、このファットバイクで完走は大したもの…

更に強烈なバイク… タイヤはATVのタイヤかな
彼も完走… これはホントスゴイの一言… 若いって凄いねえ

ついに最終走者が到着…
初めは、お猿さんの伴走スタッフ

続いて最終走者を皆でハイタッチで迎えます

最後は、スタッフミーティングで〆

最高のコンディションに恵まれた2015ぐる浜はこれにて終了

走行距離:82.5km
平均速度:20km/h
走って食べて、大満足の楽しい1日が過ぎて行きます

夜中の雨で路面は濡れていたけれど、6時に集合場所の浜松ガーデンパークに着く頃は快晴かつ無風の日曜日

今まで、ぐる浜には何度もスタッフ参加しているけれど、今回が気温、天候とも最高の1日


準備も整い、開会式の一コマ

今回は、ハンドサイクルの試走も兼ねています
参加者は遠路はるばる日本全国から約1600名…
台湾からも美女3人が参加


スタート前、CYFACとSIX-13を並べて御愛嬌

いよいよスタート


ぐる浜と言えば「おもてなし」… 初めのチェックポイントでは揚げ餃子を頂きます


で、、、次のチェックポイントでは細江の各店舗の「みそまん」が振舞われます


走行中のシーケンス


ペース配分や要所要所の分岐点での進行指示にメカニカルトラブルサポートなどを行いながら走行が続きます


坂を上って、ホッと一息だねぇ

ヤマハマリーナ近くのチェックポイントではうずら卵の燻製とヨーグルトドリンクを頂いて


最終チェックポイントの海湖館にて…海の直ぐそばのロケーションは最高


銘菓「うず巻き」を頂きました

いよいよGOAL


参加者の自転車…
峠でも降りず、このファットバイクで完走は大したもの…


更に強烈なバイク… タイヤはATVのタイヤかな

彼も完走… これはホントスゴイの一言… 若いって凄いねえ



ついに最終走者が到着…
初めは、お猿さんの伴走スタッフ

続いて最終走者を皆でハイタッチで迎えます


最後は、スタッフミーティングで〆

最高のコンディションに恵まれた2015ぐる浜はこれにて終了

走行距離:82.5km
平均速度:20km/h
走って食べて、大満足の楽しい1日が過ぎて行きます

