今日は新城方面の川売梅園へ、毎年恒例の里山梅サイクリング
天気予報は午後から温い雨が1mm程…
前日から思案に暮れたけれど、朝の晴れ空を見ればそんな気持ちも吹っ飛んで雨具も持ちながらSIX-13でイチヤさんへGO!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
8時の出発時間は晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/657e06f8be77edd97a30868c518981ce.jpg)
今日のコースは…
8時イチヤサイクル出発⇒満光寺通過⇒鳳来寺門前通過⇒川売梅園 の往復で、チョット帰りは寄り道
鳳来寺に向かう山道で道路に猿の親子が出現…道路脇の森に目を凝らすと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/b7842cac0aa6f9837ad6db32e5319377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
楽しいプチ山岳サイクリングが続いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/e69ffafd1d62c15e74b4bb3cdee40419.jpg)
川売梅園に到着すれば満開の梅が御出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/50bd39e510ea10c32f360224632d2728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/192b2b8a89d8ccfb793bdb93dbd35b03.jpg)
梅園で五平餅を頬張り楽しい時間が過ぎていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/c983dfb8be720aa72126970a4dc5a9b9.jpg)
岩に上って上から見れば梅の絨毯が広がっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/9acb8029c94a0130ac9ede9eaabda4f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/d02c263c68dce1c1d8b075ba8c7e47ca.jpg)
雨が降りそうなので早々に退散し帰路に就きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
帰りはチョット寄り道して田口線跡を辿って長篠の川津桜へ
トンネルを抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/b502a5be42ff364909872fa062a7c9d5.jpg)
本当は満開の川津桜が見える筈だけれど、満開は先週…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/5a3611f3d4a059064e60a6ff99e22cac.jpg)
雨が降ってきたので、チョット飛ばして、集合場所の満光寺近くのコンビニへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/15025f1643fc97128a6310b648b27314.jpg)
AMANDAとTIMEにSIX-13を並べて御満悦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日はココで流れ解散… とは言え、ここからチョット距離はあるんだよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
行きしなに見た、いなさの旧車イベントに道草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/dfd9dc3b6734d9d6774f3a22fc7f59fb.jpg)
もう、雨が降ってきたからココも終了だねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
2時には家に到着しSIX-13の洗車を行い、楽しい楽しいサイクリングは無事終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/4e45b4018503aba2122fda43c594f391.jpg)
走行距離:106km
獲得標高:935m
平均速度:23.2km/h
平均ケイデンスが80だから、良いペダリングが出来たプチ山岳サイクリングでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これから楽しいサイクリングシーズンの到来です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
天気予報は午後から温い雨が1mm程…
前日から思案に暮れたけれど、朝の晴れ空を見ればそんな気持ちも吹っ飛んで雨具も持ちながらSIX-13でイチヤさんへGO!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
8時の出発時間は晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/657e06f8be77edd97a30868c518981ce.jpg)
今日のコースは…
8時イチヤサイクル出発⇒満光寺通過⇒鳳来寺門前通過⇒川売梅園 の往復で、チョット帰りは寄り道
鳳来寺に向かう山道で道路に猿の親子が出現…道路脇の森に目を凝らすと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/b7842cac0aa6f9837ad6db32e5319377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
楽しいプチ山岳サイクリングが続いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/e69ffafd1d62c15e74b4bb3cdee40419.jpg)
川売梅園に到着すれば満開の梅が御出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/50bd39e510ea10c32f360224632d2728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/192b2b8a89d8ccfb793bdb93dbd35b03.jpg)
梅園で五平餅を頬張り楽しい時間が過ぎていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/c983dfb8be720aa72126970a4dc5a9b9.jpg)
岩に上って上から見れば梅の絨毯が広がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/9acb8029c94a0130ac9ede9eaabda4f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/d02c263c68dce1c1d8b075ba8c7e47ca.jpg)
雨が降りそうなので早々に退散し帰路に就きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
帰りはチョット寄り道して田口線跡を辿って長篠の川津桜へ
トンネルを抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/b502a5be42ff364909872fa062a7c9d5.jpg)
本当は満開の川津桜が見える筈だけれど、満開は先週…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/5a3611f3d4a059064e60a6ff99e22cac.jpg)
雨が降ってきたので、チョット飛ばして、集合場所の満光寺近くのコンビニへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/15025f1643fc97128a6310b648b27314.jpg)
AMANDAとTIMEにSIX-13を並べて御満悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日はココで流れ解散… とは言え、ここからチョット距離はあるんだよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
行きしなに見た、いなさの旧車イベントに道草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/dfd9dc3b6734d9d6774f3a22fc7f59fb.jpg)
もう、雨が降ってきたからココも終了だねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
2時には家に到着しSIX-13の洗車を行い、楽しい楽しいサイクリングは無事終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/4e45b4018503aba2122fda43c594f391.jpg)
走行距離:106km
獲得標高:935m
平均速度:23.2km/h
平均ケイデンスが80だから、良いペダリングが出来たプチ山岳サイクリングでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これから楽しいサイクリングシーズンの到来です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)