5月7日、8日は、カミサンと一緒にXIV浜名湖へGO!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/94fdeabe3c8d648e9eab272c0526d8ad.jpg)
久し振りの2人のオープンライド…とは言え、ここは家から30分の浜名湖にたたずむリゾート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
XIVは会社の契約保養所になっているから格安宿泊は出来るんだけれど、あまりに日常に近いからなあ…
と、、、思っていたけれど、、、行ってびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
日常の景色とは、全く違うよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/cf04d778e5d5e475969b589450ef8ecf.jpg)
ここはホントに浜名湖畔か~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
部屋も広いし、部屋の外はゴルフコース…とは言え、、ゴルフはしないから興味無いんだけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/45425acb102d08f67c0980a51b8645fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/efc7cd38655c922147a20211ebe66c39.jpg)
XIVは鳥羽、山中湖と宿泊した事があるけれど、浜名湖が1番良い感じ…出張先のリゾートに行ったみたい…
まあ、連休最後にカミサン孝行でのプチ・リゾートでマッタリ休日…ヨカッタ・ヨカッタ
5月8日は母の日でもあるからねえ…
そんなこんなで、今日5月8日はXIV浜名湖を11時にチェックアウトして、暫しのオープンドライブ 夏日の日差しが眩しいゼ
いつもの自転車コースを、浜名湖を左手に細江から龍譚寺に向かいます
龍譚寺を散策…今日はあいにく本殿が工事中の為、周辺を散策です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/227748cafbd38ec08c69aab5a35f16ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/e75aa9536c8bb954adfe6e5835a4731a.jpg)
ここから黒田の坂を抜けて、渋川方面から浜北へ抜けるワインディングに…
カミサン曰く、ビールが呑みたいとの事で浜北の浜名湖ビールを目指します…
しか~し、、、昔の記憶を辿って行けども行けども発見できず…洋品屋さんに入って場所を聞くと、随分前に廃業したとの事…あ~残念
隠れ家のようなブルワリーだったのにねえ…
そんなこんなで、オープンにして夏日の中をずっと走っていた影響で、カミサンもグロッキー気味…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨年の富士山麓日射病事件が頭をよぎります…トホホ
やはり、いつもの「あんたなんか最低~」と言うカミサンからの褒め言葉と同時に、急いで幌を閉めてスタコラと家路に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
家に帰り、カミサンの機嫌を直して、昼間から浜松駅前ブルワリーのマインシュロスで母の日にちなみ、地ビールをふたりで乾杯…
ちょっと呑みすぎ、夕飯はお茶漬けサラサラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
連休の最後を締めくくるのは、こちらがよろしい様で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/94fdeabe3c8d648e9eab272c0526d8ad.jpg)
久し振りの2人のオープンライド…とは言え、ここは家から30分の浜名湖にたたずむリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
XIVは会社の契約保養所になっているから格安宿泊は出来るんだけれど、あまりに日常に近いからなあ…
と、、、思っていたけれど、、、行ってびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
日常の景色とは、全く違うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/cf04d778e5d5e475969b589450ef8ecf.jpg)
ここはホントに浜名湖畔か~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
部屋も広いし、部屋の外はゴルフコース…とは言え、、ゴルフはしないから興味無いんだけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/45425acb102d08f67c0980a51b8645fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/efc7cd38655c922147a20211ebe66c39.jpg)
XIVは鳥羽、山中湖と宿泊した事があるけれど、浜名湖が1番良い感じ…出張先のリゾートに行ったみたい…
まあ、連休最後にカミサン孝行でのプチ・リゾートでマッタリ休日…ヨカッタ・ヨカッタ
5月8日は母の日でもあるからねえ…
そんなこんなで、今日5月8日はXIV浜名湖を11時にチェックアウトして、暫しのオープンドライブ 夏日の日差しが眩しいゼ
いつもの自転車コースを、浜名湖を左手に細江から龍譚寺に向かいます
龍譚寺を散策…今日はあいにく本殿が工事中の為、周辺を散策です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/227748cafbd38ec08c69aab5a35f16ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/e75aa9536c8bb954adfe6e5835a4731a.jpg)
ここから黒田の坂を抜けて、渋川方面から浜北へ抜けるワインディングに…
カミサン曰く、ビールが呑みたいとの事で浜北の浜名湖ビールを目指します…
しか~し、、、昔の記憶を辿って行けども行けども発見できず…洋品屋さんに入って場所を聞くと、随分前に廃業したとの事…あ~残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんなこんなで、オープンにして夏日の中をずっと走っていた影響で、カミサンもグロッキー気味…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨年の富士山麓日射病事件が頭をよぎります…トホホ
やはり、いつもの「あんたなんか最低~」と言うカミサンからの褒め言葉と同時に、急いで幌を閉めてスタコラと家路に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
家に帰り、カミサンの機嫌を直して、昼間から浜松駅前ブルワリーのマインシュロスで母の日にちなみ、地ビールをふたりで乾杯…
ちょっと呑みすぎ、夕飯はお茶漬けサラサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
連休の最後を締めくくるのは、こちらがよろしい様で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
超羨ましいですw
恥ずかしながら、これ17年間連れ添った愛車を息子に譲り、意を決してオーダー最終日に注文したものなのです。
50を過ぎたオヤジの回春剤かも…
この車、以前トランクにロードレーサーを分解して入れようとして大変な目にあった事もあるのですw 笑)