samuraiです。
今日は大手町にあるパレスホテルにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/924aeb540c474d7a260d0fa3ee79d174.jpg)
こちらは皇居前にあるため、外人さんなどにとても人気のホテル。
住所が”千代田区丸の内1-1-1”ってのもすごいですね!
本日はこちらの地下二階にある
『IVY HOUSE(アイビーハウス)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/a1394e240a7c140c6284bb916372a970.jpg)
ここは昼がカレー専門店、夜は世界のビールを取り揃えたパブレストランというスタイル。
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/b509344af67e5452736c2627d9460c17.jpg)
入り口はさすがホテルのレストランだけあって、格調高いですね。
で、長い通路の左手には、いい感じのワインがずらりと。
おぉ~、さすがパブレストラン。
ステキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/a9dd8b47eb022b8a021d0506635bb09c.jpg)
店内は80席以上はあろうかという広い空間。
結婚式の二次会などに使われるらしいですね。
ひとつひとつの席の間取りも広く、ゆったりと出来ます。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/5657bb7bd624acbf9092a57b3e632cf6.jpg)
・オーストラリア産フィレビーフ(1575円)
・ロシア産タラバ蟹(1575円)
・今日の市場からのシーフード(1575円)
・タイ産プリプリ小海老(1470円)
・茨城産やわらかポーク(1470円)
・鳥取大山地鶏(1470円)
・フレッシュフルーツ(1365円)
・指定農協のこだわり野菜(1365円)
うーん、およそカレーとは思えない豪華な食材が並びますね。
ま、その分お値段もきっちり張りますがw。
これは迷いますねぇ。
ということで、迷いに迷った挙句、魚好きな僕として
「今日の市場からのシーフード(1575円)」を。
辛さは”普通・辛口・激辛”と選べるので、
今回はホテルカレーということを考慮して「激辛」で。
ライスは白米かバターライスを選べるので、
今日は「バターライス」を選んでみました。
さて、待つこと5分。まずはウェルカムドリンクがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/54be5203d166d68edd4820a12593cffc.jpg)
アプリコットジュースをトマトジュースで強引に割ったようなこちらの一品。
トマトジュースがダメな僕にはアレなんですが、
独特の酸味と甘みが感じられますね。
さて、さらに待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/40ab89e10020617adf0e8a8e0a588402.jpg)
カレーはカレーポットに入れられてやってきます。
ホテルのカレーって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/485408263f4346485c37b9251cf7a68d.jpg)
ルーはとろみのある、典型的な欧風タイプ。
そのルーの海の中には、イカ・エビ・ホタテ・ハマグリがぎっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/ac03615dd9b9c4efb02a86e79a2d9eb8.jpg)
さらに、圧巻なのがこちらの付け合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/f554ff832641241e6eef99977b9d9cd8.jpg)
らっきょうや福神漬けは分かるとしても、
さらに山くらげや、もやしのナムルのようなものまで。
うーん、すんごいですねこりゃ。
カレー屋で山くらげの付け合せは初めてみました。
とりあえず、ご飯の上に彩りよく盛り付けてと。
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/4cc1ce20ed6c375cafa82861f405e2d8.jpg)
ルーはとろみがありながら、決して重さを感じさせません。
どうやら、玉ねぎを丁寧に炒めてだしたとろみのようですね。
辛さは激辛で頼んだのですが、玉ねぎの甘さと魚介の甘さで
普通のカレー屋さんの中辛ぐらいの辛さですかね。
ここで特筆すべきなのは、普通こういった欧風系の口当たりの甘いカレーは
辛さを上げると全体的なバランスがガタっと崩れてしまいます。
が、こちらのカレーは全体的な均衡をきっちりと保っていますね。
魚介類はどれもぷりぷりとしていて、
鮮度の良さが舌の上のダイレクトに感じ取れます。
ほ~、おいしいですね!!
ということで、大変”グレードの高いカレー”だと思います。
雰囲気込みでこのお値段であれば、まあ納得ですね。
カレー不毛の地と言われる大手町では、稀有な存在だと思います。
オススメですよ!!
皆さんもお近くにお越しの際は是非!!
リッチなホテルの空間で、ゆったりとしたひと時を。
【お店情報】
「パブ・カレー アイビーハウス」
住所:千代田区丸の内1-1-1 パレスホテルB2F
電話:03-3211-5211
営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00(カレーはお昼です)
定休日:土・日・祝日
今日は大手町にあるパレスホテルにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/924aeb540c474d7a260d0fa3ee79d174.jpg)
こちらは皇居前にあるため、外人さんなどにとても人気のホテル。
住所が”千代田区丸の内1-1-1”ってのもすごいですね!
本日はこちらの地下二階にある
『IVY HOUSE(アイビーハウス)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/a1394e240a7c140c6284bb916372a970.jpg)
ここは昼がカレー専門店、夜は世界のビールを取り揃えたパブレストランというスタイル。
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/b509344af67e5452736c2627d9460c17.jpg)
入り口はさすがホテルのレストランだけあって、格調高いですね。
で、長い通路の左手には、いい感じのワインがずらりと。
おぉ~、さすがパブレストラン。
ステキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/a9dd8b47eb022b8a021d0506635bb09c.jpg)
店内は80席以上はあろうかという広い空間。
結婚式の二次会などに使われるらしいですね。
ひとつひとつの席の間取りも広く、ゆったりと出来ます。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/5657bb7bd624acbf9092a57b3e632cf6.jpg)
・オーストラリア産フィレビーフ(1575円)
・ロシア産タラバ蟹(1575円)
・今日の市場からのシーフード(1575円)
・タイ産プリプリ小海老(1470円)
・茨城産やわらかポーク(1470円)
・鳥取大山地鶏(1470円)
・フレッシュフルーツ(1365円)
・指定農協のこだわり野菜(1365円)
うーん、およそカレーとは思えない豪華な食材が並びますね。
ま、その分お値段もきっちり張りますがw。
これは迷いますねぇ。
ということで、迷いに迷った挙句、魚好きな僕として
「今日の市場からのシーフード(1575円)」を。
辛さは”普通・辛口・激辛”と選べるので、
今回はホテルカレーということを考慮して「激辛」で。
ライスは白米かバターライスを選べるので、
今日は「バターライス」を選んでみました。
さて、待つこと5分。まずはウェルカムドリンクがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/54be5203d166d68edd4820a12593cffc.jpg)
アプリコットジュースをトマトジュースで強引に割ったようなこちらの一品。
トマトジュースがダメな僕にはアレなんですが、
独特の酸味と甘みが感じられますね。
さて、さらに待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/40ab89e10020617adf0e8a8e0a588402.jpg)
カレーはカレーポットに入れられてやってきます。
ホテルのカレーって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/485408263f4346485c37b9251cf7a68d.jpg)
ルーはとろみのある、典型的な欧風タイプ。
そのルーの海の中には、イカ・エビ・ホタテ・ハマグリがぎっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/ac03615dd9b9c4efb02a86e79a2d9eb8.jpg)
さらに、圧巻なのがこちらの付け合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/f554ff832641241e6eef99977b9d9cd8.jpg)
らっきょうや福神漬けは分かるとしても、
さらに山くらげや、もやしのナムルのようなものまで。
うーん、すんごいですねこりゃ。
カレー屋で山くらげの付け合せは初めてみました。
とりあえず、ご飯の上に彩りよく盛り付けてと。
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/4cc1ce20ed6c375cafa82861f405e2d8.jpg)
ルーはとろみがありながら、決して重さを感じさせません。
どうやら、玉ねぎを丁寧に炒めてだしたとろみのようですね。
辛さは激辛で頼んだのですが、玉ねぎの甘さと魚介の甘さで
普通のカレー屋さんの中辛ぐらいの辛さですかね。
ここで特筆すべきなのは、普通こういった欧風系の口当たりの甘いカレーは
辛さを上げると全体的なバランスがガタっと崩れてしまいます。
が、こちらのカレーは全体的な均衡をきっちりと保っていますね。
魚介類はどれもぷりぷりとしていて、
鮮度の良さが舌の上のダイレクトに感じ取れます。
ほ~、おいしいですね!!
ということで、大変”グレードの高いカレー”だと思います。
雰囲気込みでこのお値段であれば、まあ納得ですね。
カレー不毛の地と言われる大手町では、稀有な存在だと思います。
オススメですよ!!
皆さんもお近くにお越しの際は是非!!
リッチなホテルの空間で、ゆったりとしたひと時を。
【お店情報】
「パブ・カレー アイビーハウス」
住所:千代田区丸の内1-1-1 パレスホテルB2F
電話:03-3211-5211
営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00(カレーはお昼です)
定休日:土・日・祝日