samuraiです。
今日は五反田にある「カレーの店 うどん」に
”夏の夜カレー”をいただきにきました。
って、おやっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/1eb2811d8c53763eaf9b9d793d0841a2.jpg)
なんすか、この看板のパンクス具合はww。
先日の台風か、某勢力からの攻撃かと噂はたえませんがww。
今日はLakuさん・ピエ~ルさん・くみさん・イナコさんとこちらを訪れました。
さて、もう座ったら頼むものはアレしかありません。
ということで「夏の夜カレー(1000円)」を「ルー大盛り(100円)」で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/c0969c99053e11b38817df87b32cfe4c.jpg)
さて、マスターとグダグダした話をしながら待つこと30分。
カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/2f547251914028ec8bab9197ee8e7f6c.jpg)
今日はルー大盛りなので、親子のポットがかわいく並びます。
うーん、無敵のバルチック艦隊ですねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/f94738685210b9133d0eb502f6ec694f.jpg)
ルーの表面にはバジルが浮かび、夏らしい爽やかな芳香が漂います。
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/63a156af35a15286e3e4e901a2a01357.jpg)
具材はナス・トマト・ピーマン・鶏肉。
鶏肉は表面がかりっと焼いてあって、このスープの味に埋没せず、
その焦げが、スープに絶妙なコクを与えてます。
上品な鶏肉のソテーをいただいている感じですね。
ナス・トマト・ピーマンの夏野菜の美味さは言うに及ばず。
いやー、おいしいですね!!
まさに夏の到来を感じさせる爽やかな逸品。
ええ、当然汗がダバダバと出ますが何かww?
これから梅雨の明ける季節、更に暑さは飛躍的に上がるでしょう。
そういう時こそ、こちらのカレーで爽快な汗を!
未食の方は是非どうぞ!!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「うどん(20)」
・五反田「うどん(19)」
・五反田「うどん(18)」
・五反田「うどん(17)」
・五反田「うどん(16)」
・五反田「うどん(15)」
・五反田「うどん(14)」
・五反田「うどん(13)」
・五反田「うどん(12)」
・五反田「うどん(11)」
・五反田「うどん(10)」
・五反田「うどん(9)」
・五反田「うどん(8)」
・五反田「うどん(7)」
・五反田「うどん(6)」
・五反田「うどん(5)」
・五反田「うどん(4)」
・五反田「うどん(3)」
・五反田「うどん(2)」
・五反田「うどん(1)」
(お店情報載ってます)
今日は五反田にある「カレーの店 うどん」に
”夏の夜カレー”をいただきにきました。
って、おやっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/1eb2811d8c53763eaf9b9d793d0841a2.jpg)
なんすか、この看板のパンクス具合はww。
先日の台風か、某勢力からの攻撃かと噂はたえませんがww。
今日はLakuさん・ピエ~ルさん・くみさん・イナコさんとこちらを訪れました。
さて、もう座ったら頼むものはアレしかありません。
ということで「夏の夜カレー(1000円)」を「ルー大盛り(100円)」で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/c0969c99053e11b38817df87b32cfe4c.jpg)
さて、マスターとグダグダした話をしながら待つこと30分。
カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/2f547251914028ec8bab9197ee8e7f6c.jpg)
今日はルー大盛りなので、親子のポットがかわいく並びます。
うーん、無敵のバルチック艦隊ですねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/f94738685210b9133d0eb502f6ec694f.jpg)
ルーの表面にはバジルが浮かび、夏らしい爽やかな芳香が漂います。
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/63a156af35a15286e3e4e901a2a01357.jpg)
具材はナス・トマト・ピーマン・鶏肉。
鶏肉は表面がかりっと焼いてあって、このスープの味に埋没せず、
その焦げが、スープに絶妙なコクを与えてます。
上品な鶏肉のソテーをいただいている感じですね。
ナス・トマト・ピーマンの夏野菜の美味さは言うに及ばず。
いやー、おいしいですね!!
まさに夏の到来を感じさせる爽やかな逸品。
ええ、当然汗がダバダバと出ますが何かww?
これから梅雨の明ける季節、更に暑さは飛躍的に上がるでしょう。
そういう時こそ、こちらのカレーで爽快な汗を!
未食の方は是非どうぞ!!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「うどん(20)」
・五反田「うどん(19)」
・五反田「うどん(18)」
・五反田「うどん(17)」
・五反田「うどん(16)」
・五反田「うどん(15)」
・五反田「うどん(14)」
・五反田「うどん(13)」
・五反田「うどん(12)」
・五反田「うどん(11)」
・五反田「うどん(10)」
・五反田「うどん(9)」
・五反田「うどん(8)」
・五反田「うどん(7)」
・五反田「うどん(6)」
・五反田「うどん(5)」
・五反田「うどん(4)」
・五反田「うどん(3)」
・五反田「うどん(2)」
・五反田「うどん(1)」
(お店情報載ってます)