カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

銀座 「Dharmasagara(ダルマサーガラ)」

2008-05-01 | 中央区
samuraiです。

今日は銀座にある『ダルマサーガラ』というお店にやってきました。
場所は東銀座駅から築地方面に歩き、最初の十字路を左に曲がってすぐ左手のビルの2階です。



こちらは南インド料理専門店。
いや~、期待度が高いですね!

それでは行ってみますか!



店内はカウンター・テーブル席合わせて35席ほどでしょうか。
内装は仏法をテーマとしているらしく、落ち着いていていいですね。
ちなみにこちらはチベット仏教美術のお店も経営しています。

客層は8割が女性客。
客層だけを見ると、とてもカレー屋さんとは思えませんねww。
場所柄なんでしょうか。



さて、メニューはこちら。



ええ、やはりここはミールスしかないでしょう!
ということで、「ランチミールス(1200円)」を注文。
カレーはチキン・マトン・キーマ・サンバル・日替わりから二種類選べます。
なので、日替わりの「エビと豆のカレー」と「サンバル」をチョイス。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



ラッサム・ポリヤル・サラダ・ライス・プーリー・パパド・アチャール
カレーが二種類つきます。

こちらが「サンバル」で、



こちらが日替わりの「エビと豆のカレー」。



いや~、豪華な内容ですね。

え?
周りのOLさんの冷たい視線を気にせず、
当然でがっつりといただきますよ!!



ラッサムはタマリンドの酸味がしっかりしていて、スパイス感もばっちり。
いいお味ですね~。
ポリヤルは大好きなオクラ。
ねっとりと柔らかく、クミンの風味が立ってますね。
サンバルいんげん・じゃがいも・にんじんの具材。
コリアンダーとカルダモンが香り、辛さもしっかりあります。
エビと豆のカレーは、ふんわりとシナモンが香り、こちらは優しい味付け。
う~ん、レベル高いですねコレは

いや~、こりゃおいしいですね!!


ということで、こちらは大変オススメです。
カレーの種類も選べますし、しかもそれぞれがレベル高いです。
この内容でこのお値段なら、文句の付けようがないですね!!
大変”グレードの高いカレー”だと思います。

ということで、ここはガチですよ!!
お近くにお立ち寄りの際に皆さんも是非!!



【お店情報】

SOUTH INDIAN RESTAURANT Dharmasagara (ダルマサーガラ)

住所:東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2階

電話:03-3545-5588

営業時間:11:30~14:00/17:30~21:30(平日)
     12:00~15:00/17:00~21:00(土日祝)

定休日:無休