カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

押上 「スパイスカフェ(spice cafe)(2)」

2008-05-06 | 墨田区
samuraiです。

春の匂いに誘われて、今日は押上にやってきました。
ええ、当然目的地は一つしかありません
もちろん『スパイスカフェ(Spice Cafe)』ですよ!



駅から10分ほど何もない閑散とした商店街を歩いていくわけですが、
そこはそれ。
この道のりの先には極上のカレーが待ってますからね。



それでは行ってみますか!



店内は古民家を思わせるウッディな内装。
実に落ち着いていて、郷愁を誘う
ノスタルジックな雰囲気がいいですね!

そして、案内された席の目の前にはが。



うーん、こりゃ最高に贅沢ですね!!
桜を愛でながらのカレー
まさにこの季節ならではの優雅が味わえます。

さて、メニューはこちら。



本日のカレーは「ケララ魚カレー」に「ラッサム」。
うーん、こりゃ惹かれますね~。
散り行く桜花に、乙女心が千々に乱れますww

が、今日は当初から決めていた「チキンカレー(850円)」を。

「いにしへの カレーの都の 八重桜 けふ押上に にほひぬるかな」by 伊勢海老三

などと詩をしたためながら待つこと10分。カレーがやってきました。



いや~、美しい。
目の前の桜も美しいですが、カレーもまた美しきかな。



カレーにはサラダが付いてきます。
このサラダがまた新鮮で、非常に美味
固めに炊き上げられたライスの上には、
キャベツの炒め物が箸休めとして載っています。

カレーはこちら。



大ぶりの鶏のモモ肉がゴロンと入ってます。
いや~、楽しみですね。

それではいただいてみますか。



鶏肉はどこまでも柔らかく、骨からするすると離れていきます。
カレーの旨みを存分に吸っていて、当然臭みなど全く皆無。
ルーはクローブカルダモンが上品に香り、
口当たりはマイルドながら、切れ味のよい辛さが後からやってきます。
大変にバランスのいいカレーだと思います。

いや~、こりゃおいしいですね!!

そして食後はゆったりとコーヒーを。



こちらのコーヒーもコクがあって、非常に僕好み。
昼から贅沢なコース気分が味わえていいですねー。

ということで、こちらは大変オススメです!!
本当に”グレードの高いカレー”がいただけますよ。
駅から少々離れてますが、ここまで来る価値は十二分にあります!
ここはガチですよ!!
皆さんも是非!!

※注:4月1日からランチが850円から950円に値上がりしました。
   夜のメニューも値上がりします。

※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)