samuraiです。
今日は学芸大学にある『sync』というお店にやってきました。
東口商店街を駅から3分ほど下り、右手に折れると
いきなりこのような牧歌的な風景が。
うーん、いかにもアジアの軒先って感じでいいですね。
(゜▽゜)ノ
それでは、行ってみますか!!
店内はカウンター4席にテーブル4席の小さなお店。
お店は小さいですが、木の温もりがどことなく落ち着きますね~。
さて、メニューはこちら。
・チキンカレー(900円)
・チキンなす(1050円)
・チキンほうれんそう(1050円)
・チキンきのこ(1050円)
・チキンカマンベール(1150円)
・野菜カレー(1000円)
・鹿児島黒豚ひき肉と野菜のカレー(1100円)
・鹿児島黒豚のスペアリブのカレー(1300円)
いや~、実に悩ましい。
ということで、悩んだ挙句「チキンきのこ(1050円)」を注文。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
ランチにはグリーンサラダがサービスで付きます。
野菜も新鮮で、ドレッシングも酸味がきつすぎずウレシイですね~。
そして、こちらがライス。
ちょっと固めに炊かれたライスは、
発芽玄米と押麦がブレンドされています。
うーん、いいですね!
(*゜▽゜)ノ
さて、カレーはこちら。
非常にさらさらとしたルーの中には、
大量の鶏肉としめじが沈んでします。
ただよってくるスパイス香が、レベルの高さを物語っていますね。
それではいただきますか。
ルーは非常にさらさらとしていて、大量の玉ねぎが溶け込んでいます。
味としては辛口の分類に入ると思いますが、
玉ねぎの甘さがそれを微妙なバランスで引き留めていますね。
カルダモンの風味もとても爽やかです。
鶏肉は脂肪分をきれいに除いた胸肉を使用しているらしく、
あっさりとした味がルーととてもマッチしています。
しめじが大量に入っているのも、ポイント高いですね!
全く重さを感じさせず、するするといただけますね~。
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということで、非常にグレードの高いカレーだと思います。
あえて言うと、新宿の『草枕』に近い感じですね。
(関連性があるのかどうか分かりませんが)
きっちり丁寧に仕事をしているんだなというのが感じられ、
大変好印象を持ちました。
ということで、ココはガチですよ!!
わざわざ電車に飛び乗ってでも、行く価値のあるお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
「sync」
住所:東京都目黒区鷹番2-8-21
電話:03-3760-0655
営業時間:12:00~14:30/18:00~23:00(平日)
12:00~16:00/18:00~23:00(土日)
定休日:水曜