カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

練馬 「ディヤダハラ」

2008-10-18 | 練馬区
samuraiです。

今日は練馬にある『ディヤダハラ』というお店に行ってきました。



何でもこちらの方に聞いたのですが、
10月末で閉店になってしまうそうです。
(ノД`)ノ・゜・。
それは行かねば!

そして、このような祭典が。



「国際ビールフェア」!!
世の国際情勢はグルジアとロシアを発端として
再び西側と東側で冷戦に突入しようとしているというのに、
なんですか、この平和すぎる祭典はww!!

ということで、早速行ってみますか!!



開店とほぼ同時に行ったので、店内は僕のみ。
いや~、貸切気分で贅沢ですね!

さて、早速国際情勢を憂いつつ「ライオンビール」などを。



こちらはスリランカのビールです。
他のアジア諸国のビールと違い、こちらは結構どっしりとした飲み口と
甘めの口当たりが特徴です。

さて、まずはビールに合うつまみを。
ということで、「チキンティッカ」を。



鉄板の上にはキャベツがどっさりと敷き詰められています。
へ~、珍しい見た目ですね。
鶏肉は柔らかくジューシーで、ヨーグルトのまろやかな風味が
ビールに実に合いますね!
野菜が多いのもポイント高いですね~。

さて、お次は「ゴーヤサラダ」。



レタス・トマト・きゅうり・玉ねぎがどっさりと。
ゴーヤはチップス状で上にだっぷり載ってます。
揚げられたことにより、独特の苦味がなく
ゴーヤが苦手な方でも、コレはイケると思いますよ!
(゜▽゜)ノ

そして、「キーマクルチャ」。



分かりやすくいうと、キーマカレー入りのナンですね。
薄めでかりっと焼き上げられたクルチャの食感に
キーマが上品に絡み合います。
うーん、酒が加速度的にすすみますねこりゃ!

それでは、カレーいってみますか。
ということで、このお店に入った瞬間から気になっていた
カニのカレー」を。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



ぶつ切りのカニがこれでもかと自己主張を。
エビカニ好きとしては、たまらない見た目ですね!!
これは期待が高まりますね~。

それではいただいてみますか。



見た目はタイの「プーパッポンカレー」のように見えますが、
味は当然というか、全くの別物
カニのダシがしっかりとカレーに奥行きと甘さを伝えて。

カニの身はぎっしり詰まっていて、
それをほじくり返す興奮がまたたまりませんね!
カニも甘くて大変美味ですね。
( ゜∀゜)/ワーイ!!

いや~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらはオススメですよ!
夜はバイキングもやっているので、
がっつり食いたいという方にもうってつけですね。

こういったいいお店がなくなるのは、本当に残念ですね・・・。
東久留米店と町田店はまだ営業されるとのことですが、
興味のある方はお早めにどうぞ!!


【お店情報】

『インド・スリランカ料理専門店 ディヤダハラ 練馬店』

住所:東京都練馬区豊玉北6-14-9 藤岡ビル 2F

電話:03-5912-0671

営業時間:11:00~15:00/17:00~23:00

定休日:火曜