時代はさらにさかのぼって史記の時代です。
ここでも、天下を競った項羽でも劉邦でもなく、項羽の寵姫、虞美人にスポットをあてています。
有名な垓下の戦いにおける「四面楚歌」の故事や項羽の垓下の歌(最後に決死の戦いの後の虞美人の行き先を心配しています)、虞美人草(ヒナゲシの別名)のいわれなどをちりばめながら、極限状況における男女の愛情と生きざまを描きます。
三国志と違って史記には疎いので、どこまで正確に作品世界を味わえたか心もとないのですが、虞美人の女の意地は小気味よく感じました。
それぞれの故事のいわれを知らない大半の読者のためには、注釈があった方がいいかもしれません。
ここでも、天下を競った項羽でも劉邦でもなく、項羽の寵姫、虞美人にスポットをあてています。
有名な垓下の戦いにおける「四面楚歌」の故事や項羽の垓下の歌(最後に決死の戦いの後の虞美人の行き先を心配しています)、虞美人草(ヒナゲシの別名)のいわれなどをちりばめながら、極限状況における男女の愛情と生きざまを描きます。
三国志と違って史記には疎いので、どこまで正確に作品世界を味わえたか心もとないのですが、虞美人の女の意地は小気味よく感じました。
それぞれの故事のいわれを知らない大半の読者のためには、注釈があった方がいいかもしれません。
悟浄出立 | |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |