gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2022062801000831
自民党の茂木幹事長が街頭演説などで、物価高対策として野党が求める消費税減税は、年金など社会保障費の削減につながるとの発言を繰り返している。これに対し、野党は「冷酷だ」(泉立憲民主党代表)、「高齢者へのどう喝だ」(志位共産党委員長)と批判を強めた。
泉氏は横浜市で記者団に茂木氏について「憤りを感じる。国民生活を犠牲にするのをいとわない非常に危険な考え方だ」と反発した。志位氏は山形市で街頭演説し「財源と言えば消費税、歳出削減と言えば社会保障しか思いつかない、ひどい政治だ。富裕層と大企業に応分の負担を求める道がある」と非難した。
今日、茂木幹事長が沖縄でも同じ発言を繰り返したようだが、これは国民に対する増税への布石ではないだろうかと思えてきた。
つまり、国民を試しているのだ。
これだけの嘘をついても脅しても、国民は馬鹿だから参院選で圧勝出来ると高を括っているのだろう。
参院選後は、またまた嘘と脅しで消費税を増税の方向へ持っていこうとするに決まっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます