あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

国が無料WiFiスポットを増やせば良いのでは?

2020年12月03日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2012030028
加藤勝信官房長官は3日午後の記者会見で、NTTドコモがデータ通信量20ギガバイトを2980円(税抜き)で提供する新料金プランを発表したことについて、「事業者がさまざまな低廉な料金プランを発表するなどの動きがあることは、利用者にとって望ましいことだ」と述べた。

 同時に「携帯電話料金の低廉化については、国民の皆さんも大変高い関心を持っている。目に見える形で行われていることが重要であり、各社が料金の低廉化について検討を進めていただくことを期待している」とも語った


 今日、スマホのバッテリーの減りが早くなってきているので、機種変更しようかとショップで料金プランを検討したが、「ギガ」さえ求めなければ低廉な料金プランはあるのだ。

 現在、スマホの契約は25GBのプランでiPadと共有しているが、出来るだけ無料のWiFiスポットを使うようにしているので、毎月10GB以下の使用量に収まっている。

 無料のWiFiスポットが、街中にあれば低廉な料金で済むのではと考えてしまう。

 政府が、携帯電話会社に圧力をかけるのではなく、安全?な無料WiFiスポットを全国的に増やせば良いのではと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガースーの頭は沸いている! | トップ | 政府が「カネ」を刷って配れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事