あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

備えあれば憂いなし?

2019年01月21日 | 仕事


新チェーン規制になって、初の上信越道を使っての富山県氷見市の仕事が入った。

大雪警報も出ていないので、チェーン規制がかかっていてもスタッドレスタイヤで大丈夫な筈だが、お守りがわりにチェーンを買ってみました。



上信越道の、妙高高原あたりから上越高田あたりまで雪が降っていたが、北陸道に入ると雨が降っていて路面に雪はなく、ガンガン走る事が出来ました。

高岡市内に入ると、雹(ひょう)が降ってきてビックリ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どちらとも言えない」と「やむを得ない」では

2019年01月20日 | 政治
「慎重に」「全県なら」 県民投票 選択肢変更に賛否

名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票の選択肢を2択から3択へ変更することも視野に、全市町村実施を模索する県議会や県執行部の動きを受け、県民からは「全県実施できるなら3択でいい」「2択のままがいい」など多様な意見が上がった。一方、宜野湾市役所前で実施してきた「辺野古」県民投票の会代表の元山仁士郎さん(27)のハンガーストライキは5日目で終了した。

 「県民投票を求める石垣市民の会」共同代表の高嶺善伸さん(68)は「投票結果を恐れる国や、国と連携する市長や県議が県民投票を骨抜きにしたいとの思惑で揺さぶる中では、選択肢を増やし変更することには非常に慎重にならざるを得ない」と話す。一方で「全県民の県民投票参加が可能になるならば、経緯を見守りたい」とも語った。

 宮古島市で平和運動に取り組む「宮古島ピースアクション実行委員会」の清水早子代表は「県があらゆる努力で実現を目指しているのは分かる」としつつも、「不参加を表明する5市が考えを変える可能性は高くないのでは」と危惧する。全県実施を望み「県議会与党の歩み寄りが功を奏すことを願う」と強調した。

 宜野湾市内のスーパーで買い物をしていた同市民の天久真一さん(75)は「賛成か反対かの2択でいい。その方が分かりやすい」との考えだ。ただ、市長判断で投票に参加できない現状を踏まえ「3択にすることで全県的に実施できるならそれでいいかもしれない」とも語った。同市役所前でハンガーストライキを実施した元山仁士郎さんの元を訪れ、激励した名桜大4年の玉城伸一郎さん(22)=名護市=は3択案に「賛成だ」ときっぱり。「辺野古移設について県民がどう考えているか具体的に分かる。2択だと県民の意見の細かい部分までは見えないのではないか」と説明した。

 買い物客でにぎわう那覇市のパレットくもじ前でも幅広い意見が聞かれた。3択案に賛成する62歳の女性=那覇市=は「基地で潤う人もいれば、自然を守るべきだという人もいる。3択なら賛成、反対だけではなく『微妙だ』と言う人も投票できる」と指摘した。3択案に反対する46歳の男性=同=は「全県でやった方がいいが、調整は難しいだろう。2択で実施するべきだ」との考えだ。同じく那覇市に住む70歳の女性は「期日が延びるなら条例改正しない方がいい。不参加の5市に県が投票所を設けてはどうか」と提案した。


不参加の5市は、憲法違法であり民主主義を理解していないのが問題であり、三択にする必要がないと私は思うのだが・・・

「どちらとも言えない」と「やむを得ない」では、全く別の意味を持ってしまうので「賛成」か「反対」の二択が良い。

「どちらとも言えない」なら白票を投じればいいし、「やむを得ない」なら「賛成」に投じればいいだけである。

その他に、三択になり得る選択肢があったとしても曖昧になるだけだと思う。

とにかく、投票する権利を奪ってはならないと言う事です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルコーン・深み抹茶味

2019年01月19日 | キャラメルコーン
1月14日新発売 期間限定フレーバー



 「キャラメルコーン・深み抹茶味」は、ふんわり、サクサクのキャラメルコーンに、石臼挽きの京都府産宇治抹茶を使用した蜜をかけ、深みのある抹茶味に仕上げました。昨年発売した「キャラメルコーン・抹茶ミルク味」に比べ、蜜中の抹茶量を約2倍に増量し、抹茶感がアップしました。甘過ぎない大人な味わいです。東ハトHPより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世耕さん頭大丈夫ですか?

2019年01月18日 | 政治
世耕経産相、今後の原発輸出に意欲 「平和利用に責任」

世耕弘成経済産業相は18日の閣議後会見で、原発輸出政策について「相手国の意向も踏まえて平和利用や気候変動問題への対応に責任を果たす方針に変わりない」と述べた。日立製作所が17日に英国での原発建設計画を凍結し、日本の原発輸出計画はゼロになったが、それでも今後の輸出に意欲を示した形だ。

 安倍政権の原発輸出政策は、建設コストが1基1兆円超に倍増したことなどから相次ぎ頓挫した。しかし世耕氏は「原発プロジェクトが一概に高いというものではない。原発を今後利用したいと思っている国がマジョリティー(多数派)。原発事故を経験した日本の技術が世界に貢献できる可能性はある」と強調した。

 一方、原発輸出で国の財政支援を強める考えについては「基本的には事業者が判断すべきことだ」と慎重な姿勢を示した。


成長戦略の柱であった原発輸出政策が、全て頓挫したのに「今後も輸出に意欲」って世耕経産相は頭大丈夫なの?

ドイツをはじめ数カ国が、福一の事故を受けて「脱原発」に舵を切ったのに、今でも汚染水を垂れ流し続け、事故原因の究明も出来ないから収束の目処すら立たず、廃炉費用は何十兆円になるかもわからない国が、「日本の技術が世界に貢献できる可能性」なんかあるわけがない。

況してや、未だに「原子力非常事態宣言」は解除されていない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは国内で原発事業?

2019年01月17日 | 政治
日立、英原発建設計画の凍結決定 3千億円の損失計上

日立製作所は17日、英国での原発建設計画を凍結し、事業を中断すると発表した。計画に関連する資産の価値が下がったとして、2019年3月期に3千億円の損失を計上する。政府が成長戦略の柱として後押ししてきた「原発輸出」はこれで事実上全滅。政策の失敗が鮮明になった。

 この日の取締役会で決定した。着工の条件としていた他社からの資金協力が得られず、英政府による早期の支援拡大も見込めない状況で、「経済合理性が見いだせない」(広報)とした。今後は関連予算を計上しない。現地子会社は残すが、担当する従業員は減らす。これまで工事の準備や許認可を受ける作業などで計3千億円弱を投じてきたが、このまま続けても着工のめどが立たず、費用がふくらむだけだと判断した。

 損失の計上により、19年3月期の純利益見通しは従来の4千億円から1千億円に引き下げる。売上高の見通しは9兆4千億円で据え置く。


原発事故を起こした国が、その原発を海外に輸出すると言う暴挙が成長戦略だったわけだが、全ての計画が頓挫し政策の失敗が浮き彫りになった途端、日立製作所会長の中西経団連会長が「再稼働はどんどんやるべし」発言。

日立英原発凍結を発表した日立製作所東原社長は、「原子力事業は数年間、国内に集中せざるを得ない」と発言。

日立は、これからも原発事業を続けるようだ。

残念である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までの交渉は何だったの?

2019年01月16日 | 政治
「北方領土、合法的に獲得と認めよ」ロシア外相、日本に

ロシアのラブロフ外相は16日に開いた記者会見で、日ロの平和条約交渉をめぐって、ロシアが北方領土を合法的に獲得したと認めるよう日本政府に改めて求めた。第2次世界大戦の結果を認めることは「現代の国際社会にとって不可欠な要素だ」と訴えた。ただし、日本へのこれらの要求は、「最後通告でも前提条件でもない」とも述べた。

 ラブロフ氏は「旧敵国条項」とされる国連憲章107条に言及。同条には「第2次大戦の結果は変更できないと記されている」と主張したうえで、「日本は国連憲章に署名、批准した。我々は日本に何も求めておらず、国連憲章などの義務に沿った行動を呼びかけているだけだ」と述べた。


戦後、幾度となくロシア(ソ連)と北方領土問題で交渉してきたのに、端っから返還する気がなかったという事だ。

交渉の度に、弱みにつけ込まれて経済援助をさせられていだけだったのか?

ロシアは、3,000億円ぐらいでは一島も還さないと言っているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民意は辺野古反対だとわかっているから

2019年01月15日 | 政治
「私も投票できない」 デニー知事、県民投票予算案の否決を指南した宮崎氏に不快感

2月24日に実施される県民投票を巡り、宮崎政久衆院議員(自民)が保守系の市町村議員を対象にした勉強会で、投票にかかる予算案を否決するよう呼び掛けた問題で、玉城デニー知事は14日、「県民、特に投票に参加しないと言っている市の住民がどう考えるかだ。私自身も県知事だが沖縄市民なので投票できない。そんなことがあってもいいのかという思いはある」と述べ、不快感を示した。同日、宜野湾市内で記者団に答えた。

 弁護士資格を持つ宮崎氏は先月、市町村議員を対象にした勉強会で「議員が損害賠償などの法的な責任を負うことはない」などと記した資料を配布し、予算案の否決を呼び掛けていたことが本紙の取材で分かっている。

 一方、うるま市の島袋俊夫市長が14日に県民投票への不参加を表明したことについて玉城知事は「条例改正はいろいろ問題があり大変厳しい。時間的問題や混乱も予想されるので、それはできないと(既に)発表した。2月24日に向け、走っている市町村もあるので変更するのは厳しい」と述べ、条例を改正しない考えを改めて示した。

 玉城知事は同日夕、照屋寛徳衆院議員(社民)の新春の集いに出席し、あいさつを述べた。その中で県民投票条例について「国会でよくある与党の強行採決のような形で可決したわけではない。しっかりと話し合い、丁寧な手順をもって、ほかの条例とまったく遜色なく、何の変わりもなく、きちんと定められた決まりだ。決まりに従うのが法治国家ではないか」と強調した。


保守系の市長さんや市議さんは、県民投票をしたら辺野古反対の民意になってしまうのがわかっているから、どうしても不参加にしたいというだけの事だと思う。

市民に選ばれて議員になったのに、投票してくれた市民の権利を奪おうとしている。

憲法違法であり、民主主義の崩壊である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホテル ザ・グランコート津西」に前のり

2019年01月14日 | ホテル
一泊朝食付き 4,200円


朝は、夜の10時ぐらいに出発しようかと思っていたのだが、やはり歳のせいで疲れが取れ難くなってきているので、急遽昼過ぎに前のりする事にしました。






夕飯は、御在所SA(下り)のとんとん食堂で「みそカツ定食」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍内閣支持率こそ信用出来ない?

2019年01月13日 | 政治
勤労統計で政府不信78% 新元号4月公表、66%評価

共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査によると、厚生労働省の「毎月勤労統計」の不適切調査問題を受け、政府統計を「信用できない」との回答は78.8%に上った。「信用できる」は10.5%。根本匠厚労相の対応や説明に「納得できない」は69.1%、「納得できる」は18.0%だった。

 5月1日の新天皇即位に伴って改める新元号を4月1日に公表すると表明した安倍晋三首相の方針を「評価する」は66.2%、「評価しない」は23.1%。安倍内閣の支持率は43.4%で昨年12月15、16両日の前回調査から1.0ポイント増。不支持は42.3%だった。


政府が出してくる数字は、安倍晋三の政策を誤魔化す為で全く信用出来ないのは当然だが、安倍内閣の支持率こそ信用してはいけないのかもしれない。

設問がおかしいのもあるが、世論調査の結果に上乗せみたいな何らかのインチキが無ければ、安倍内閣の支持率が「43.4%」もあるわけがないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘と買収で招致した東京五輪は返上?

2019年01月12日 | 政治
IOC、竹田会長を聴取=贈賄疑惑めぐり倫理委

 【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、2020年東京五輪・パラリンピック招致に絡む贈賄疑惑を受け、倫理委員会がテレビ会議を通じて日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長から事情を聴いたことを明らかにした。

 竹田会長は12年からIOC委員を務めている。IOCのスポークスマンは取材に対し、「推定無罪の原則を尊重しながら、状況を注意深く見守っていく」とのコメントを出した。 


復興もままならず、日本でオリンピックを開催すること自体が間違っていたのに、安倍晋三の「アンダーコントロール」の嘘だけではなく、竹田JOC会長が買収までして招致していたとしたら、開催を返上するしかないのかもしれない?

開催出来たとしても、きっと「穢れたオリンピック」として後世に残るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする