久々のソーイング!
以前購入してあった生地、ダブルガーゼですが厚地のため、なかなか手をつけずにいました。
でも、季節がら重ね着にいいかも♪と思い、作りたかったチュニックにしてみました。
パターンは、茅木真知子女史著の【好きな布で作る服】の7分袖のチュニックを参考に、前開きにアレンジしてみました。
通常、ワタクシは9号の服を着ているので、パターンも補正なしで作ってみたのですが・・・。
仮縫いの途中、なんか不安になって着て見たところ
!!!
腕も背中も、キツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
産後の身体、太ったままのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
縫い代から幾分か補正しても無理なので、仕方ない・・・
あっちゃん用にしようと、開き直り。
それなら詰めるだけですので、生地を無駄にしないですみました。
作っている時から、
『いいな~。』って言っていたあっちゃん。
まさか自分用になるとは思っていなかったので、大喜びです。
ワタクシはガッカリですけど。
ベルスリーブも、襟ぐりも、久々の仕事とは言え綺麗に出来上がったので
自信の一着だったのに。
次回作にがんばりましょう!