先日、とある雑貨店の企画展に応募した作品。
縦型クリスマスリースです。
縦型・・・リースというと、蔦を丸く編んだのを思い浮かべますが
木の枝などを利用して飾りつけられた、この形もリースになるんです。
このまま棚などの上に置いても良し、もちろんドアや壁にもかけられます。
企画展がクリスマス物をということでした。
実は以前に、違うショップでクリスマスリース(やはりこの形)を作って、
販売してもらったことがあり、その時に好評を頂きました。
その時のことを思い出し・・・もう何年も前の話なので、所々思い出そうにも
でも、やはり手は覚えているのですね。
ワイヤーをくくりつけるところなど、綺麗に仕上げることができました。
サンキライが手に入らなかったので、代用にリボンで実を作ってみました。
イメージは、葡萄などの実。
森の収穫を祝うクリスマスです。
応募の結果は・・・
先日お伝えしたとおりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
残念ながら、このリースは人目に触れる機会はありませんが、
一足早く、我が家の玄関に飾られています。
サンキライが手に入ったら、飾りを足して・・・。
でも、これはこのままでも良いかな。
ミシン仕事も、リース作りもどれも好きなことの一つ。
もっともっと上手になりたい、思い描く形を作り上げたい。
今は、それが目標です。
秋休み目前ですが、また明日から頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
縦型クリスマスリースです。
縦型・・・リースというと、蔦を丸く編んだのを思い浮かべますが
木の枝などを利用して飾りつけられた、この形もリースになるんです。
このまま棚などの上に置いても良し、もちろんドアや壁にもかけられます。
企画展がクリスマス物をということでした。
実は以前に、違うショップでクリスマスリース(やはりこの形)を作って、
販売してもらったことがあり、その時に好評を頂きました。
その時のことを思い出し・・・もう何年も前の話なので、所々思い出そうにも
でも、やはり手は覚えているのですね。
ワイヤーをくくりつけるところなど、綺麗に仕上げることができました。
サンキライが手に入らなかったので、代用にリボンで実を作ってみました。
イメージは、葡萄などの実。
森の収穫を祝うクリスマスです。
応募の結果は・・・
先日お伝えしたとおりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
残念ながら、このリースは人目に触れる機会はありませんが、
一足早く、我が家の玄関に飾られています。
サンキライが手に入ったら、飾りを足して・・・。
でも、これはこのままでも良いかな。
ミシン仕事も、リース作りもどれも好きなことの一つ。
もっともっと上手になりたい、思い描く形を作り上げたい。
今は、それが目標です。
秋休み目前ですが、また明日から頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)